fc2ブログ

(SFC) 甲竜伝説ヴィルガスト 消えた少女 - プレイレビュー

以前も少しだけ解析したヴィルガストのページを作成中です。
せっかくなので^^;

どんなゲームなのかここで少し紹介します。
1992年5月23日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用RPG
元は漫画で知った気がする、たぶんボンボンあたりだと思われる。

そして先ほどプレイしてみたら、制作にウィンキーソフトという文字が、、
これはスパロボ等を開発された会社ですね。まさかこれも作っていたとは

RPGとしてどうなのかというと、セリフが雑過ぎる、エリア超えると敵の強さがグンと上がる
それ以前に文字送りの操作性の悪さ等の問題があって、
基本的にはあまり良いとは思えない作品です。

こちらが強くなると敵から取得できる経験値やお金が少なくなる、
そして弱い敵は出現しなくなるという仕様もあります。
私的にはこちらが強くなると経験値が減るというのはイメージ的には有りだと思いますが
お金が減るというのは違和感あります。

こういったRPGなのですが、小さい頃にやっていたということもあり
思い出のあるゲームであります。

どうもしばらくやらないと、ゲームの内容を忘れてしまうことがありまして
Mレベルとか何だったのか忘れてしまったので、解析して思い出しました
魔法の威力に影響するんですね

SPはスピードだそうな、
またいつか忘れてしまうので、攻略ページ必要ですよねw

というわけでまだ途中ですが見てやってください
没データもそのまま掲載しているので、ボツとひと目見てわかるようにしていきたいですね
甲竜伝説ヴィルガスト 消えた少女 攻略・解析
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

0 Comments