fc2ブログ

(SFC) 46億年物語 - ドラゴンや象のツノが折れる

調べてみた結果、赤いクリスタルで進化できるドラゴンや象、
あとはカジキのツノ等は耐久力が255であることがわかりました。

なので試してないけど255回使えば折れるということになります。

耐久を1にして折れるところだけを確認した結果
カジキやドラゴンは角が折れるとちゃんとツノの部分が無くなります

象が意外でした、キバの部分が無くなるのかなと思ってたら、
鼻が一部無くなるというグラフィックになりました

画像見てもよくわからないかもしれませんが、象のダッシュ時って鼻の先は前方に向いてるはずなのですが
そこが無くなっちゃいますw
46_00.png


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
解析結果をまとめています↓
46億年物語 はるかなるエデンへ 攻略・解析
関連記事

2 Comments

てんく

また懐かしい

管理人様

ご無沙汰しております。
このところばたばたですが、落ち着いたら遺産含めて色々やってみます。
46億年物語は確か攻略本が販売されていたような気がするので、あると楽ですよね。

赤のクリスタル進化は制限があるので、255の耐久は十分な数値ですね。
記憶だとある一定の数値になると制限時間も強制解除されたような…

とにかく、また懐かしいものですので、やってみますね。
暇になってですが…

  • 2015/02/05 (Thu) 20:46
  • REPLY

ペシェ

No title

制限時間が30秒くらいなので、255回もツノを使うことは無いからですよね
それでも一応折れた後のグラフィックもあるというのは流石です。

赤の制限時間解除ですか?
知らないですねぇ、思い出したらまた教えてください~^^
そういえば隠しステージの雲の中は制限時間無しっぽかったですね

  • 2015/02/05 (Thu) 23:29
  • REPLY