fc2ブログ

(SFC) タクティクスオウガ - 石化解除パッチ追加

■TO 石化解除.ips

状態異常の眠りと同じように
ダメージを与えるとランダムで石化が解除されるようになります
使用領域:2FFFD0-2FFFDC

殴りさえしなければWTなどで解けるということはないので、
その点では眠りなどよりも強力なままですね

TOCV2でも使えるかもしれません、試してません

というか動作テストもちょびっとしかしてないので、
よかったら使ってみてご報告してくれると助かります~

ダウンロード↓
GameCenter GX
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

10 Comments

-

No title

わお、面白そうなアイディアですね。
テストしてみますね

  • 2014/07/26 (Sat) 19:32
  • REPLY

名無し

おお!お早いご対応ありがとうございます!!
さっそく使用させていただきます

  • 2014/07/26 (Sat) 21:56
  • REPLY

ペシェ

No title

皆様ありがとうございます、
バグなどありましたら教えて下さい~^^

  • 2014/07/27 (Sun) 19:57
  • REPLY

-

No title

本パッチ使用させて頂きました。
やはりCPUにとって石化≒死だったものが、即死でなくなるのはいいですね~。
ただ石を投げて回復できるのはプレイヤー側だけなので、好きに解除出来るプレイヤーに有利になってしまってる点が個人的に少し残念でした。

そこでもし宜しければリクエストをさせて頂きたいのですが、石化をストップや睡眠等のようにwt経過によって自然回復するような、石化効果を通常よりマイルドにしたバージョンを作ってはいただけませんでしょうか?
石化をwt経過で回復するようにし、その効果時間に差をつける(例えば睡眠等の効果時間はcv2だと一律800なのでそれ以上にする)と、状態異常の厄介さを[石化>麻痺・睡眠・その他]の関係を維持したまま、CPUとプレイヤー間に差ができにくく、かつ強すぎないものにすることができるのではないでしょうか?

長文失礼致しました。もし宜しければ、どうぞよろしくお願い致します。

  • 2014/09/15 (Mon) 08:30
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

とりあえずは攻撃すると解ける可能性ができるという点では良いかなと思ったのですが、
回復アイテムの価値が減る点など、思うところはありますよね
低いダメージでは解けないとかそういう仕様でもいいかもしれません

新しく状態異常のWTを置いておく場所が無いので現仕様にしたのですが
睡眠と同じ場所を使って、睡眠の倍の時間石化という形ならもしかするとできるかもしれません
すぐにはやらないかもしれませんが、時間があるときにでも試してみますね

  • 2014/09/15 (Mon) 18:02
  • REPLY

-

No title

御返信ありがとうございます
確かに回復アイテムとの兼ね合いもありますね
それに新たにWTを置くスペースももうなく、睡眠の時間を倍にして利用することが可能かもしれないのですか…いや~自分はBNE2でしか改造出来ないのですが、バイナリ改造ってやっぱり奥が深いですね~

自分としましては、例えWTを倍にできずそのまま採用したとしても、石化中は固くなってますのでそれで差別化はできるかなとは思います。

パッチの完成を気長に楽しみにお待ちしてます!


  • 2014/09/16 (Tue) 00:20
  • REPLY

shiro

No title

こんにちは。
作者様のパッチ有難く使わせていただいてます。
依然(といっても1年程前ですがw)↑で仰っていたようなパッチの更新はされないのでしょうか?
もしお気が向いたらお願いさせていただきたいのですが、クレクレ人間みたいなことを言ってすみません。
自力ではなかなか出来なかったもので・・・

  • 2015/08/26 (Wed) 06:08
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

書き込み有り難うございます^^
最近はバイナリ改造系は辞めようと思っているので、
新しいパッチは作らないかもしれません。申し訳ないです。

  • 2015/08/28 (Fri) 00:38
  • REPLY

shiro

No title

そうでしたか。
やっぱりゲームって気の向いた時に気楽にやるのが楽しいものですしね!
お答えいただきありがとうございます!!

  • 2015/08/28 (Fri) 03:16
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

いえいえお力になれず申し訳ないです。
攻略的な解析はまだやっていく予定なので、何かありましたらまた遊びに来て下さい

  • 2015/08/28 (Fri) 19:10
  • REPLY