fc2ブログ

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ユニットデータ

まぁ、、見づらいですなw

アイコン,2,60,,16,,1215,アイコン+作品,
画像,2,60,,16,,705,,
パイロット,,60,,16,,600,,
乗換,,60,,16,,600,乗り換え系列\n00 MS\n01 マジンガー\n02 オーラバトラー\n03 エルガイム\n04 ダイターン\n05 ザンボット\n06 ダンクーガ\n07 魔装機\n08 戦闘機\n09 ゴーショーグン\n0A ライディーン\n0B ダイモス\n0C コンバトラー\n0D ゲッター\n0E ??\n0F 固定,
サイズ/BGM,,60,,16,,600,00-1F音楽 +00サイズS +20M +40L +60LL +80廃棄不可?,
変形,,60,,16,,600,8-9変形系 10-11分離系 18-1A三形態変形 他、ユニット固有変形タイプ,
能力1,,60,,16,,600,+01=EN回復+5\n+02=EN回復+10\n+03=EN回復+20\n+04=HP回復10%\n+08=HP回復30%\n+40=サーベル有?\n+80=激怒耐性,
能力2,,60,,16,,600,+02=ビームコート\n+04=Iフィールド\n+06=オーラバリア\n+08=ビームバリア\n+10=分身\n+20=シールド\n+40=撃破後新たなユニット出現\n+80=搭載可能戦艦扱い,
影,,60,,16,,600,ユニットに出来る影の種類,
全長,,60,,10,,600,実際値=入力値/10 [m],
全長+,,60,,16,,600,+40毎に入力値*10,
重量,,60,,10,,600,実際値=入力値/10 [t],
重量+,,60,,16,,600,+40毎に入力値*10,
経験値,,60,,10,,600,,
資金,2,60,,10,,600,,
修理費,2,60,,10,,600,,
移動力,,60,,10,,600,,
移動タイプ,,60,,0,,1200,,移動タイプ.idn
空海,,60,,16,,600,,
宇陸,,60,,16,,600,,
装甲,,60,,10,,600,実数値は入力値×10,
運動性,,60,,10,,600,,
限界,,60,,10,,600,,
EN,,60,,10,,600,,
HP,2,60,,10,,600,,
武器ワーク,,60,,10,,600,武器ワーク作成数,
弾数ワーク,,60,,10,,600,弾数ワーク作成数,
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

2 Comments

7743

No title

おお、わざわざありがとうございます(*゚∀゚)=3

>n+80=搭載可能戦艦扱い
これいろんなMSに追加して出撃しようとしたら、戦艦扱いになって出撃できなくなりなるんですね(ノ∀`)

>n0F 固定 (乗り換え)
戦艦かと思ってました・・・(・∀・)

EN回復ってHP回復のように30%とかってできないですかね・・・

  • 2013/06/22 (Sat) 21:20
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

> おお、わざわざありがとうございます(*゚∀゚)=3
>
> >n+80=搭載可能戦艦扱い
> これいろんなMSに追加して出撃しようとしたら、戦艦扱いになって出撃できなくなりなるんですね(ノ∀`)
>
> >n0F 固定 (乗り換え)
> 戦艦かと思ってました・・・(・∀・)
>
> EN回復ってHP回復のように30%とかってできないですかね・・・

0F固定はグレンダイザーなどいろいろが持ってる値だったと記憶してます
ENの%回復は処理をそこそこいじらないとできないと思いますb

  • 2013/06/22 (Sat) 21:57
  • REPLY