fc2ブログ

当ブログについて

はじめまして、私は「ペシェ」といいます。
このブログでは
私の好きなゲームについて語ったり、データを解析したりしています。
どちらかと言うとFC・SFC~PS2あたりの情報になると思います。

また、当ブログではゲームの攻略情報や解析情報などを募集しています。
コメントで「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れれば私しか見れないようにすることもできます
気軽に書いてみてください~

申し訳ないですがかなり昔にバイナリ改造系は引退しているので、
「あれ作って」、「教えて」などの要望は基本的には受け付けていません。
既に公開しているパッチのテストプレイなどを細かくしてくれる方、
情報交換を積極的に行ってくれる方には応じたりしています。

当サイトに書かれている情報の無断転載は禁止です。場合によっては申し立てを行うことがあります。
引用する際は情報元であることを明記して当サイトへのリンクも掲載してください。

改造に関する成果物は私のHPで公開しています。
GameCenter GX

攻略に関する情報は攻略・解析ページとしてまとめています。
GCGX(ゲーム攻略・解析)

チートコードに関する情報は下記ページでまとめています。
チート・改造コードまとめ
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

80 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/02/01 (Mon) 00:57
  • REPLY

ペシェ

Re: アムロ2人v. ハイザック

おぉ情報ありがとうございます!
それならv1.0で間違いないと思います。

やっぱり初期版は不具合が多そうですね。

この情報を攻略・解析ページに掲載してもいいでしょうか?
他にも不具合報告をいただいているので情報をまとめて、
他の方でも起きたよとかそういった情報を集めたいと思います。

  • 2016/02/01 (Mon) 23:25
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/03/04 (Fri) 10:50
  • REPLY

ペシェ

Re: フラウの装備が

大変素晴らしい情報をありがとうございます!
以前プレイした4章のデータを見たら私も女王の鞭とドレスが預かり所にありました!
引き続き調査してみたところ3章でも既にフラウから外されていました。
もう少し調べたらブログに記事として紹介したいと思います。
本当にありがとうございます!

  • 2016/03/04 (Fri) 19:26
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/04/21 (Thu) 07:34
  • REPLY

ペシェ

Re: アプリ版ロマサガ2

情報ありがとうございます!
私も現在調査中です^^
OSはどちらでしょうか?私はandroidです~

  • 2016/04/21 (Thu) 20:25
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/04/22 (Fri) 10:32
  • REPLY

ペシェ

Re: Re: アプリ版ロマサガ2

参考になる情報をありがとうございます!
SFC版だとマスターレベルが最高40で、レオンの初期技能LVが5というわけで
45なのだと思います
私も試しましたが弓や小剣とかも上げられそうですね^^

  • 2016/04/23 (Sat) 00:21
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2019/03/25 (Mon) 19:11
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: SFC ナイトガンダム物語

大いなる遺産のさんしょのみバグは初期版のROMでのみ発生します。
そのため、初期版をお持ちなのだと思います。
よかったら下記のURLが参考になると思います^^
https://gamecentergx.at-ninja.jp/knight_gundam/version.html

  • 2019/03/25 (Mon) 23:40
  • REPLY

-

ドラゴンボール超武闘伝1にて、サウンドテストに「オラ、まいった」というボイスが存在するようなのですが、
このセリフが実際にゲーム内で使われているシーンが存在しないようなのです。
何十年も前から一体何処で使われているのか議論されているようですが、未だ不明のままです。
また、私の知る限りゲーム内には亀仙人・ノーマル悟飯・第2形態セルの没グラフィックや、ベジータのギャリック砲などの没要素もたくさんあるようなので、
「没要素」としてその要素を調査していただけると幸いです。

  • 2019/06/02 (Sun) 13:15
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

「オラ、まいった」はエンディングで使われそうな内容ですが、
すでにエンディング分岐は調べていて、他にないので没じゃないかなと思います。

亀仙人、ノーマル悟飯、第2形態セル、17号らへんはバトル中のグラフィックがないので没のようですね。

ギャリック砲についてはどういった情報なのか詳細を教えてもらえると調べやすくなるかもしれません。

没データのページを作って、発見報告を集められたらいいですね。ちょっと作りましょうか
情報ありがとうございます^^

  • 2019/06/02 (Sun) 23:46
  • REPLY

-

超武闘伝のギャリック砲について

http://www.ffsmk.org/forum/index.php?PHPSESSID=37f480a8be7a8885d233e9d53c7eaef8&topic=2247.90
元情報はここで、現在は画像が消えてしまっていますがたしかにこのサイトが出典元と書かれていました。
僕が見たのは現5chの2chで、そこでは確かにベジータがギャリック砲を撃っているシーンのドット絵が記載されたうえで、
「ギャリック砲というより構えがかめはめ波の流用だ」とコメントされていたのを確認しています。
「prototype」と記載されている事や、元スレで「ぜったいに かってくれよ!」と悟空が営業をかけている、などと冗談を言われていたので、
当時の店頭体験版などのデータが流出したものなのでしょうか?
詳しくは分かりませんが、調べてみる価値はきっとあると信じています。

  • 2019/06/08 (Sat) 12:22
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 超武闘伝のギャリック砲について

おぉありがとうございます!
デバッグモードから確かにかめはめ波に似た構えのグラフィックを確認できたので、
これのことかもしれないですね!

prototypeの記載は私の方では無いので、体験版ROMから取り出した可能性はありますね。
最初は動画でまとめようと思ったのですが、なかなか進まないのでとりあえずは画像でページ作成してみようと思います^^

  • 2019/06/08 (Sat) 19:49
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2019/07/29 (Mon) 06:56
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: GameCenter GX 攻略・解析ロマサガ2

ご報告はここかTwitterで大丈夫です。
更新しておきました。助かります!

  • 2019/07/30 (Tue) 08:35
  • REPLY

竜郎

SFC版 半熟英雄について

はじめまして。
GameCenter GX 攻略・解析 のサイトをいつも利用させていただいています。
とても役に立って非常に助かっています。

今回、SFC版 半熟英雄のページを見て攻略をしたのですが
ハイパーボイルドの出現条件が不正確のようです。

とりあえずは検索して色々調べてハイパーボイルドを出すことはできましたが
一応こちらに不正確ということをご報告させていただきます。

すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 2020/01/10 (Fri) 20:17
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: SFC版 半熟英雄について

おぉ違っておりましたか。。
アプリ版でのプレイでしょうか?SFC版でしょうか?
とりあえずは解析はSFC版で行っておりますので、再度調査してみたいと思います^^
ご報告ありがとうございます!

  • 2020/01/10 (Fri) 20:25
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/03/07 (Sat) 01:19
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ロマサガ3 ムングの村にて

こちらこそ見に来てくださってありがとうございます!

私も確認してみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます!

  • 2020/03/07 (Sat) 10:29
  • REPLY

-

聖剣3(オリジナル)にて

最近リメイクが出ると噂の聖剣3ですが、某サイトの情報提供にて、「デュランがバグによってマナの剣を装備していた)という話を複数拝見したことがあるのですが、
データ内にマナの剣のデータは存在するのでしょうか?
結局ゲーム内でマナの剣は誰も使えず仕舞いだったわけですが、どのような製作過程でマナの剣が使えなかったのかの考察もできるし、
データ内にマナの剣が武器データとして存在するのかを知る事は重要な資料になると思います。

ペシェ

ペシェ

Re: 聖剣3(オリジナル)にて

私のサイトは基本的には没データも載せるので、書いてない場合は見つかってないと思っていただいて大丈夫です^^
おそらく聖剣2と勘違いしての書き込みか、バグって名前の表示だけマナの剣とかになれば可能性があるかもしれません。
もし、その画面のスクショとか手順とか見かけたら教えて下さい!

  • 2020/04/05 (Sun) 12:39
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/05/04 (Mon) 23:57
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 色々と

詳細に見ていただきありがとうございます!

クイックターンは処理的にはあの計算式なので、あのままにしたいんですよね。
使用したターンも含むと書いておきますか^^

4つは確認して修正しておきました。
夢とバイメイニャンは後で再度プレイして確認してみたいと思います
本当に助かります!!

  • 2020/05/06 (Wed) 10:35
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 色々と

ミューズ確認しましたが、おっしゃるとおりで女性に話しかけるとフラグがON/OFFしておりました。
何もせずに出たほうがいいですね。大変貴重な情報ありがとうございました!

  • 2020/05/06 (Wed) 11:14
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

リマスター版の強くてニューゲームの引き継ぎに追記です。
キャラクターの育成データ(技Lv、術Lv、WP、JP)の引き継ぎで、フォルネウス(幻影)撃破時のハーマンの育成データが、上書きコピーという形でブラックに引き継ぎされる仕様になっています。
この上書きコピーの影響により、ブラックをどれだけ育てても、ブラックの育成データを強くてニューゲームで引き継ぎすることは不可能です。
要するにブラックは全キャラクター中、育成データを強くてニューゲームで引き継ぎ出来ないキャラクターということになります。
最善の解決策は、ハーマンを極力強く育ててからブラックに引き継ぎするのが確実な方法です。

  • 2020/05/18 (Mon) 05:48
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

なるほど!それは解説しておいたほうがいいですね!
今からちょっと書いてきます!
ありがとうございます^^

  • 2020/05/19 (Tue) 20:39
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/06/07 (Sun) 16:51
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: No title

おぉ貴重な情報ありがとうございます!
まずそのバグ自体知らなかったので、いろいろ試してみますね^^

  • 2020/06/08 (Mon) 22:44
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: No title

試してみて装備のバグは把握できました^^
お知らせいただいたバグは、なかなかタイミングが難しくて再現できていません。
セシルがエスナ→エッジ→リディアの順ですが、
明日にでもストップに変えて試してみようと思います!

  • 2020/06/09 (Tue) 02:58
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

キャラクターのパーティー外成長について記載させて頂きます。

パーティーにいないキャラクターは、出現する敵のレベルに応じてHPと技能レベルが僅かに上昇します。
(技能レベルは1週ごとに最大9レベル上昇)

リマスター版の場合、強くてニューゲームでパーティー外成長しない場合があります。
敵のレベルが高い状態でキャラクターを離脱させた場合、隠しパラメーター「キャラクター離脱時敵レベル」が高い状態を強くてニューゲームで引き継がれている為です。
解決方法は、隠しパラメーターが高いキャラクターを敵のレベルが低い序盤のうちに仲間にして、すぐに離脱させることです。
そうすることで、隠しパラメーターが低い状態にリセットすることが可能です。
戦闘勝利回数が極力少ない状態でキャラクターを離脱させるのがポイントになります。

主人公キャラクターの場合、オープニングイベントで一時的に仲間になったことのあるキャラクターのみ、隠しパラメーターがリセットされます。
(例・主人公がミカエルの場合、ハリードとカタリナがリセット対象になります。)

その他のキャラクターは特定のイベント、酒場で離脱時にリセットできます。
リセットする上で、技能レベルがパーティー外成長するキャラクターを挙げておきます。
技能レベルがパーティー外成長しないキャラクターは省略します。

少年・サラ主人公時、酒場の少年に話しかけて仲間にする。
酒場で離脱させる。

ティベリウス・マクシムス追跡イベント中、パーティーに空きがある場合、ティベリウスに話しかけて仲間にした後、酒場で離脱させる。
神王の搭頂上の連続戦闘はしなくてもいい。

ウォード・氷湖のモンスターイベント時、ウォードの依頼を受けた後、酒場で離脱させる。

ポール・商品配達イベントで野盗戦で全滅後、野盗の巣窟脱出時にポールが離脱。

ロビン親子・ヤーマスの怪傑ロビンイベントをクリア後、親子を別々に仲間にしてから酒場で離脱させる。

シャール・ミューズの夢魔イベントクリア後、
酒場で離脱させる。

タチアナ・リブロフに行けば離脱する。

詩人・四魔貴族(幻影)を1体倒した後、酒場で離脱させる。

ヤンファン・ゼルナム族の巣を叩くイベント時、パーティーが3人以下の場合仲間になる。
このイベント終了後、離脱する。

ツィーリン・ネフト族との話し合いが終わった後、離脱する。

フルブライト・トレードで総資産1億オーラム達成後、ウィルミントンで仲間にして酒場で離脱させる。

ノーラ・パーティー5人以下で工房に行き、仲間にした後、酒場で離脱させる。

ようせい・グレートフェイクショーで妖精を逃がした後、火術要塞まで行き、妖精の村で妖精を仲間にする。
酒場で離脱させる。

ボストン・最果ての島でボストンに話しかけて仲間にする。
酒場で離脱させる。

ぞう・サラか少年がいる状態で、ラシュクータの左上の家で寝ているぞうアニキを目覚めさせた後、ぞうを仲間にする。
酒場で離脱させる。

ハーマン・イルカ像イベントで仲間にした後、ハーマンのLPをゼロにして離脱させる。
※消滅したハーマンは四魔貴族(幻影)を倒せば復活する上に、パーティー外成長が再機能します。
(アラケスかアウナスがオススメ)
※酒場で離脱させることができない上に、ハーマンを連れてフォルネウスを倒して離脱させても、パーティー外成長が機能しません。

ブラック・ハーマンを連れてフォルネウスを倒した後、ハーマンが真の姿(ブラック)に戻る。
酒場で離脱させる。
※イベントの仕様上、ブラックの技能レベルを強くてニューゲームで引き継ぐことは不可能の為、ブラックのパーティー外成長はオススメできません。
ハーマンのパーティー外成長をオススメします。

長くなりましたが、パーティー外成長を利用すれば、キャラクターごとに決まった技能レベルが、比較的楽に50までカンストさせることが可能です。

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

パーティー外成長に記載漏れがありましたので、追記します。

ゲーム開始時、キャラクターの隠しパラメーター(離脱時敵レベル)が全員ゼロの状態からスタートします。
その為、1度も仲間にしたことのないキャラクターは隠しパラメーターのリセットを行う必要はありません。
周回プレイを重ねることで1度も仲間にしたことのないキャラクターの技能レベルがカンストしているという、面白い現象が起こります。

例えばトーマスと詩人を1度も仲間にしないまま周回を重ねると、2人ともパーティー外成長する技能が下記の通り全ての武器レベルなので、術以外全てカンストするということになります。

剣・大剣
斧・棍棒
槍・小剣

体術

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

詳細な情報ありがとうございます!
リマスター版の挙動は全く把握しておりませんでした。。
いちどSFC版の解析もやりなおして、ページ作ってみますね!

  • 2020/08/19 (Wed) 19:49
  • REPLY

-

SFC(Wii)ドラクエ2 ハーゴンの神殿バグ

ハーゴンの神殿1階にいるデビルロード2匹を倒してサマルトリア王子のレベルが24に上がり、邪神の像を使って2階へ行きモンスターを倒すと、さっき上がったサマルトリア王子のレベルがまた24に上がるという現象が起きました。

また、デビルロード撃破後に1階で取った悪魔の尻尾と悪魔の鎧が何故か手元から消えていました(気付いたのはベリアル撃破後一度帰って、2つのアイテムをベラヌールの道具屋で売ろうとした時)。再びハーゴンの神殿に行くと空けた宝箱が閉まっていて、中に入っていました。

原因は確実に言い切れませんが、どうやら1階のデビルロードを倒してレベルが上がり上の階に行くと、1階でやった事がリセットされてしまうようです。

  • 2020/09/06 (Sun) 22:29
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: SFC(Wii)ドラクエ2 ハーゴンの神殿バグ

Wii版ですね!SFC版でも発生するか少し試してみましょうか。
もし再度発生した場合に気づいたことなどありましたらいつでもお知らせください!
情報ありがとうございます!

  • 2020/09/07 (Mon) 22:15
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

ハリードに無刀取りをさせると、曲刀装備欄に曲刀以外の武器を装備させることができます。
ただし、装備できる武器は無刀取りで奪える武器のみで、外すと装備できなくなります。
その場合、再度無刀取りで武器を奪う必要があります。

①ハリードの曲刀装備欄に何も装備させない
②大剣を装備する
③無刀取りをセットする
④戦闘中に無刀取りを選択する
⑤無刀取りで武器を奪えたら成功

例・この手順で巨人から無刀取りで武器を奪えたら曲刀欄にトリプルソードが、ミノタウロスからはバスターアクスが、オーガロードからは獣人の槍が装備されます。
アールヴから月下美人を奪って曲刀欄に装備させたい場合、東方不敗を奪ってしまうことがありますので要注意です。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

これってSFC版でもできると思っていたのですが、できないんでしたっけ?
今延々とやっていますが、できないという。。
リメイク版も確認したらどこかのページに書きたいと思います!

わかりやすく詳細なご説明ありがとうございます!!

  • 2020/09/29 (Tue) 23:01
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

強くてニューゲームで、永久氷晶を複数引き継いだ場合の注意点。

攻撃アイテムとして使える永久氷晶は、ゆきだるまに渡す前なら引き継ぐことは可能です。
永久氷晶を複数所持した状態でゆきだるまに渡すと、手持ちの永久氷晶が全て無くなってしまいました。
その後、ゆきだるまの装備欄を見ても永久氷晶(アクセサリー)が1個だけ固有装備されているだけで、何も変化はありません。
当然ですが、倉庫の中にも入っていません。
永久氷晶を引き継ぐ利点は、氷銀河で永久氷晶を入手する手間が省けるため、若干早いタイミングでゆきだるまを仲間にできるくらいでした。
永久氷晶を引き継いでゆきだるまを仲間にする場合、永久氷晶を1個だけ所持した状態でゆきだるまを仲間にするのがいいでしょう。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

あーあれ全部取られちゃうんですね!
これは注意点として書いておきたいですね!
貴重な情報ありがとうございます!!

  • 2020/10/05 (Mon) 23:14
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/10/22 (Thu) 20:36
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: お久しぶりです

がめつさは+2-1で結果+1で問題ないです。
選択肢ごとに増減しているので、分けた書き方をしています。

がめつさの最大値は15なので、例えば14から+2しても15で止まります。
その後、-1されるので、何度やっても14になるという状況です。

玄武陣はたしかに効果消えないみたいですね。ロマサガ2と勘違いしていたかもしれません。
修正しておきますね!

  • 2020/10/23 (Fri) 02:02
  • REPLY

てら

なるほど

そういうわけだったんですね、がめつさ14の時だけ15で止まってそれから-1するのでおかしく思えたわけですね。納得しました。
自分みたいに勘違いする人もいると思うので14の時はこうこうみたいな補足があれば良いかもです。それでは。

ペシェ

ペシェ

Re: なるほど

15が上限なので、がめつさの解説ページのリンクを付けるなどで対応しようかなと思います。
お知らせありがとうございます!

  • 2020/10/23 (Fri) 09:03
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

強くてニューゲームの引き継ぎ内容で、トレード関連が記載されていないので、追記します。

トレードの総資金、総資産、かけひき技(フルブライト演説を除く)を引き継ぎすることができます。そのため、トレードの初回イベント(総資産1億オーラム)を一瞬で終わらすことが可能です。
初期物件以外の所有物件、クラウディウス以外のグループ技、フルブライト演説は引き継ぎ不可能です。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

情報ありがとうございます!
引き継ぎデータ見てみましたが、確かにフルブライト演説は引き継がれてないようですね
気づいておりませんでしたw
ぜひ掲載させていただきます!!

  • 2020/11/11 (Wed) 21:19
  • REPLY

-

DQ5について

ゲーム内に多くの没データがあるのは周知の事実だと思いますが、中にはゲーム内では使われていない文章などもあるようです。
たとえばマーサとおぼしきキャラクターのボツ台詞としてバロンのつのぶえを使うように進言するなど、
このあたりを探ってみると面白いことにならないでしょうか?

ペシェ

ペシェ

Re: DQ5について

そうなんですか!興味ありますねぇ
見つけられそうだったらページ作ってみます!

  • 2020/11/18 (Wed) 00:17
  • REPLY

-

Re: Re: DQ5について

ここのサイトにいくつかヒントが書かれているようです。
https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq5.html
私は解析についてはまったく知識がないのですが、専門家であるならここで何か没情報のヒントが得られないでしょうか?

ペシェ

ペシェ

Re: Re: Re: DQ5について

ありがとうございます!
趣味でやっているだけなので、専門家というほどではないのですが
調べられそうだったらやってみますね!

  • 2020/11/18 (Wed) 23:10
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

キャラクターのJP(術ポイント)は250が最大値ですが、地術と天術の2系統のみ習得できる都合上、JPの成長上限は205までになります。
おやつさんの動画で確認されているリヴァイヴァを利用した地術4系統習得バグを使えば、JPの成長上限を205から250まで上げることが可能です。

次の4人は他の地術を習得出来ないので、要注意です。
(レオニードはリヴァイヴァが効かないので対象外)

・ボストンとゆきだるま(玄武術固定)
JPを最大値まで上げる場合、玄武術、天術(月と太陽どちらでもよい)、朱鳥術をレベル50まで成長させるのが無難。

・バイメイニャン(蒼龍術固定)
JPを最大値まで上げる場合、蒼龍術、天術(月と太陽どちらでもよい)、朱鳥術をレベル50まで成長させる。
バイメイニャンの場合、リヴァイヴァバグを利用しても、蒼龍術の基本術(ウインドダート)が優先されてしまうため、戦闘中に朱鳥術の基本術(エアスラッシュ)を選択することが出来ません。
バイメイニャンの朱鳥術レベルを上げる場合、戦闘する度にリヴァイヴァバグを利用するしかありません。

・シャール(朱鳥術固定)
朱鳥術以外習得不可能のため、シャールのJP最大値は実質205までが限界です。
シャールにリヴァイヴァを習得させてリヴァイヴァバグを利用するのがオススメです。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

いつもお世話になっております!
詳細な情報ありがとうございます!
確認して反映させていきたいと思います。
またいつでも来てください^^

  • 2021/01/05 (Tue) 00:54
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

前回紹介したリヴァイヴァバグを利用したJPの通常上限値(205)を最大値(250)まで底上げすることについて追記です。

トーマスの地術と天術を次の通りにレベルを上げてみた結果、JP最大値が250ではなく255でカンストしました。
玄武・50
朱鳥・35
白虎・40
太陽・50

JPが280に到達するぐらい術レベルを上げてみましたが、255以上になることはありませんでした。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

おぉ、詳細な調査ありがとうございます!
こちらも参考にさせていただきます!!

  • 2021/01/11 (Mon) 11:55
  • REPLY

きくち

ロマサガ3EDについて

よく貴サイトを利用させていただいている者です。
リマスター版ロマサガ3トロコンまでの周回中にいくつかのED発生条件が見えてきましたので大した情報でなくて恐縮ですがコメントさせていただきます。
まずボストンですが水竜を倒す倒さないに関わらず必ず映りました。水没した最果ての島を見ていてもEDでは島が復活するようです。
シャールミューズですがゴンイベント後一度も二人の家に行かなかった場合と家には行ったが夢のピドナ王宮について行かず、かつその後に二人をどちらもパーティに加えなかった場合は映りません。ゴンイベントの際にシャールを一時加入させるさせないも場合分けしてみましたが関係ないようです。夢のピドナに行かずにどちらかをパーティに入れた場合は映りましたので夢魔イベ後に加入させたかどうかで判断しているようです(シャール加入のトロフィーと同様と思われます)
他キャラのEDについても調査予定なのでまた何か分かりましたら書かせていただきます

  • 2021/09/05 (Sun) 15:55
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ロマサガ3EDについて

素晴らしい情報ありがとうございます!!
こちらでも確認できそうなところは確認をしてみますね!
またいつでも来てください^^

  • 2021/09/06 (Mon) 10:55
  • REPLY

きくち

ロマサガ3ED追加調査

こんばんは
トロコン終了しましたので改めてED発生条件の調査結果を報告させていただきます
・ぞう
兄貴が目覚めていれば最終PTにいようが一度もPT加入させていなかろうが発生
・シャール&ミューズ
思う所があり追加調査。夢の中に入り、夢魔イベント後一度も二人を加入させなかった場合、これはEDが出ました。トロフィーとは条件が違うようでした。謝罪して訂正します。「主人公が夢の中に入り夢魔イベントをクリアする」または「夢の中に入らず夢魔イベントを終了させ、その後どちらか片方でもPTに加える」で確定と思われます。
・ティベリウス
ティベリウスと面識を作った上でイベントを途中放棄…私の場合はマクシムスが魔物をけしかけた時点で塔を出て放置しましたがこの場合は出ませんでした。エレベーターまで行くと脱出不可になりますがもう少し(頂上の魔物撃破等)進めた場合等、まだ調査の余地があったのですが誤ってデータ上書きしたため出来ませんでした。
・ポール
こいつが一番謎です。
①野盗の巣窟でポールを見逃し、キドラントに立ち寄らなかった場合→×
②野盗の巣窟に行かずキドラントに行く。ニーナとは会話。いけにえイベントは起こさず(トレード中に実行)→×
③野盗戦で全滅しポールを一時加入させる→×(ポール加入トロフィーは入手)
④野盗の巣窟でポールと会わずキドラントのいけにえイベントをクリア→×
④の場合はイベント後、ポールはニーナの元に戻っており仲間にできる事も確認しております。にも関わらずED無しでした。
野盗の巣窟でポールと面識を作った上でいけにえイベントをクリア以外では出ないような気がします。長文失礼しました

  • 2021/09/12 (Sun) 19:01
  • REPLY

きくち

補足

連投すみません
上記ポールの③ですが野盗の巣窟脱出時にポールと別れた後キドラントには行っていません
一部消えてしまっていたので補足させてください

  • 2021/09/12 (Sun) 19:05
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 補足

ありがとうございます。
確認してまた反映させておきますね!
一人で確認するのは大変なので情報ほんとうに助かります^^

  • 2021/09/13 (Mon) 21:56
  • REPLY

流楠

トルネコ1 没アイテム発見

「ちょっと不思議のダンジョン」を極める前に色々と表計算ソフトでまとめていまして
アイテム情報を記入していた時に、『ちからの杖』という「もっと不思議のダンジョン」でも見慣れないものを見かけました。
アイテム番号41番です
攻略本にも乗ってなかったなと思ったのと、魔法を反射する水晶をトルネコ1の内から実装したかったのかと

まだチートコードで試してないのでわかりませんが、「見とおしの指輪」みたいに効果は設定されてなさそうです。

  • 2021/09/23 (Thu) 09:06
  • REPLY

流楠

トルネコ1 没アイテム発見 訂正

すみません、よく見てみたら見ていたWikiサイトの表の記入ミスでした
ついでに該当ページの記述をこちらで修正しました。
なので、没アイテムの発見を取り消します。

  • 2021/09/23 (Thu) 09:15
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: トルネコ1 没アイテム発見

いつもありがとうございます!
また何か見つかったら情報いただければこちらでも確認しますので
よろしくお願いします!

  • 2021/09/23 (Thu) 13:24
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/11/03 (Wed) 03:45
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

ハーマンのパーティ外成長について

打倒フォルネウスによるハーマン離脱で、離脱後のハーマンがパーティ外成長をしていることが判明しました。

ハーマンの「離脱時お供レベル」が低い状態でフォルネウス(幻影)を倒した場合、ハーマンは「離脱時お供レベル」が低い状態を維持したままパーティから離脱した扱いになっているためです。
フォルネウス(幻影)打倒後のハーマンがパーティ外成長をしない理由は、「離脱時お供レベル」を最も高い状態のデータを引き継いだことが原因です。

要するに打倒フォルネウスによるハーマン離脱は、ハーマンの「離脱時お供レベル」をリセットするのではなく、現状維持をするということです。

ハーマンの離脱方法はLPを0にするかフォルネウス(幻影)を倒すかの2通りになりますが、「離脱時お供レベル」をリセットするか現状維持をするかの違いです。
最序盤のうちにLPを0にする方法が確実ですが。😅

  • 2021/11/16 (Tue) 14:57
  • REPLY

-

ロマンシングサガ3 リマスター版

ハーマン&ブラックの成長補正

ブラックの成長補正はハーマンよりも高く設定されていますが、データの引き継ぎに活用できません。
ブラックのデータを引き継ぎする都合上、ハーマンを育てることで補うため、実質的にハーマンの成長補正(全て0のため上がりにくい)が頼みの綱ということになります。😅

成長補正0による欠点を補うには、戦闘カウンタ(能力値上昇判定が無い場合の連勝ボーナス)稼ぎの繰り返しによるレベル上げを活用するしかありません(どのキャラクターにも言えることだが)。

64回勝利=戦闘カウンタ=5
128回勝利=戦闘カウンタ=10
192回勝利=戦闘カウンタ=15

アスラのモンスターレベル=36

アスラ(36)+成長補正(0)+128回勝利(10 )=(46)

能力値が上昇するか退却をすると戦闘カウンタがリセットされてしまいます(SFCの場合、リセットもダメ)。
高レベルの状態で、1回の戦闘で複数の技能レベルを上げたい場合、戦闘カウンタを多く稼いだ状態で1人だけ複数回行動するのがオススメです(他のキャラクターは能力値上昇判定の行動はしないこと)。
1人のキャラクターが複数回行動して能力値上昇判定が1回のみの場合、データのリセット後ロードをして能力値上昇判定が複数回発生するまで再挑戦という形になります(SFCでは不可能)。
1人目が複数回上昇判定に成功したら、次の戦闘で2人目が同じように繰り返しです。

  • 2021/11/16 (Tue) 15:49
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3 リマスター版

おぉぉ貴重な情報ありがとうございます!
ちょっとFF5の更新に苦戦してて、確認後に更新を試みてみたいと思います!
本当にありがとうございます!!!

  • 2021/11/18 (Thu) 23:45
  • REPLY

-

ロマンシングサガ2 リマスター版

最終皇帝の時代に発生するアバロンのシロアリイベントにて追記します。
アバロン全体にアリが出現した場合、リアルクィーンを倒すまで基本的にどの施設も利用出来なくなりますが、冥術研究所だけは普通に利用可能です(昆虫系シンボルがいない上に、冥術を教えてくれる人達に話しかけても戦闘にならない)。
ただし、冥術研究所の左側にいる、理力について教えてくれるフリーメイジ(女)に話しかけるとアリ化して戦闘になります。
理力に関しては、SFC版では確認できない隠しパラメータだった為か、理力について教えてくれるフリーメイジ(女)と理力計は配置されていません。
アプリ版以降は、術研究所の各属性ごとの部屋(冥術研究所を含む)にフリーメイジ(女)と理力計が配置されています。
理力計でキャラクターの理力を測定する事が可能です。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ2 リマスター版

そういえば冥術研究所は確認してなかった気がします!
サンドストームのフリーメイジってことですかね?
https://gcgx.games/rs2/dark.html
情報ありがとうございます!!

  • 2022/04/05 (Tue) 16:26
  • REPLY

-

ロマンシングサガ2 リマスター版

追記

アバロンのシロアリイベント中の冥術研究所で、サンドストームを教えてくれるフリーメイジ(女)がアリ化することはありません。
2022/04/05にコメントした内容を一部、追記しておきました。

ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ2 リマスター版

あーそういうことでしたか!記載を修正しておきます!!ありがとうございます^^

  • 2022/04/07 (Thu) 11:15
  • REPLY

てら

ロマンシングサガ3

誤記の報告です。
マスコンバットの陣形・作戦・称号→兵法習得条件の習得候補リストにおいて、「防御の兵法」であるべき部分が「鉄壁の兵法」になってしまっています。
以上です。

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/06/12 (Mon) 02:50
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ロマンシングサガ3

ありがとうございます!現在聖剣伝説2を見ているので、
その後で対応してみようと思います!!

  • 2023/06/12 (Mon) 18:12
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/07/01 (Sat) 15:11
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/07/02 (Sun) 00:36
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/07/02 (Sun) 04:28
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ドラゴンボールZ 超武闘伝

いろいろな情報ありがとうございます!
説明書に攻撃力が上がるという記載があったので、それを書いちゃっているかもしれません。
それぞれ確認後に更新してみますね!

  • 2023/07/02 (Sun) 11:10
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/07/02 (Sun) 12:24
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ドラゴンボールZ 超武闘伝

なるほど。。界王拳はやっぱり攻撃力上がってて欲しいですよねぇ。
ちょっと私は忘れ気味なので、また確認してみたいと思います。
かなり参考になりました^^

  • 2023/07/03 (Mon) 20:36
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/07/10 (Mon) 18:11
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ドラゴンボールZ 超武闘伝

おぉなるほど。。これ私も試してみますね。
貴重な情報ありがとうございます!!

  • 2023/08/02 (Wed) 19:53
  • REPLY