fc2ブログ

タクティクスオウガ リボーン - 悲劇の英雄王

悲劇の英雄王というページを追加しています。
私的に覚えておきたかったことを書いています。

大いなるネタバレなので、プレイ中でエンディングを楽しみにしている人は、
見ないほうが良いかなと思います。


タクティクスオウガはモンスターや魔法、剣という世界観のファンタジー要素もありますが、
後半から「銃」が出てきて、このエンドの最後も現代感あって何とも言えない怖さを感じましたねぇ。
タクティクスオウガ リボーン攻略・解析
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

2 Comments

-

テロリストがウォルスタ人という解釈ですが
テロリストがウォルスタ人を名乗っているだけで
実際はガルガスタン・バクラム人ではという解釈もありますね。

自分はウォルスタ人カオスフレームがカンストしているプレイが多くて
支持率が高い民族がデニムを討つのは考えにくく(Cルートだと尚更)
ウォルスタ人の不安を煽るバクラムかガルガスタン人の線もあるではと思う事があります

実際はウォルスタ人ではなかった場合
他民族を装ったバルマムッサの一件に関与した人物が他民族を装った人物の手にかかるというこちらもまた皮肉な結末になります

  • 2023/04/08 (Sat) 18:49
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます!
バルマムッサが偽装されたものでしたものでしたからねぇ。
確かにその解釈もあると思います^^

  • 2023/04/09 (Sun) 01:57
  • REPLY