fc2ブログ

タクティクスオウガ リボーン - 運命の輪との違い報告ページ

現在下記ページをリボーンの攻略ページとしてます。
タクティクスオウガ リボーン攻略・解析

現状では運命の輪のデータをもとに作成しているため、
リボーンとかなり違う点が出てくると予想されます。

もし攻略ページがリボーンと違っていたら、このページのコメントにて教えてもらえると大変助かります。

コメントフォームの「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れると
私しか見れないようにすることもできるので、気軽に書いてみてください。

よろしくお願いします!
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

55 Comments

-

弩レベル10がダルネスバインドに変わってるようですね

  • 2022/11/13 (Sun) 07:36
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

ありがとうございます!
敵データから書き直していて、なかなか進んでないんですよね。
確認して更新しておきます!!!^^

  • 2022/11/13 (Sun) 17:01
  • REPLY

-

マジックリーフについて

今作はマジックリーフは合成できません。できるのは+1からでマジックリーフ自体は敵が落とす財宝のみです。

  • 2022/11/25 (Fri) 08:01
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: マジックリーフについて

情報ありがとうございます!
アイテム合成のページはまだ全然手入れしてないんですよね。
もうちょっとレシピ手に入れたら更新しておきます!!

  • 2022/11/26 (Sat) 22:57
  • REPLY

名無しの梨

ゾリアの薬酒+1マカの解毒薬+1について

リボーンでは削除されている為、医薬調合書IIを入手しても合成できないそうです。(スクエニに確認済みです)

  • 2022/12/11 (Sun) 16:45
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: ゾリアの薬酒+1マカの解毒薬+1について

情報ありがとうございます!

下記ページの内容ですよね。。
https://gcgx.games/to_reborn/craft.html

まだ運命の輪のデータのままで編集ができておりませんが、
もう編集できる程度の情報は持っているので数日中には作ってみます!!

  • 2022/12/15 (Thu) 01:09
  • REPLY

のる

アラインメント変更?

こんにちわ。たくさんデータ収集しながらのプレイお疲れ様です。
バグなのか仕様なのか不明なのですが、キャラクターのアラインメントが変わる事象について報告します。

今作は育成し直しが出来るので、「キャラ回収ついでに育て直すか」と軽い気持ちで除名→再雇用したのですが、
アロセールさんが何故かLになってしまっていて、
まぁ殆どゲームに影響がないと思ってるのでそのまま使っています。

私は運輪未経験なのですがこれは初出のバグでしょうか。

のる

アラインメント変更について

記憶が曖昧なので経緯だけ書きますが、
・1周目Lルートクリア(バッドエンド・アロセール仲間にする。)
・ウォーレンを探せまで消化、戻って一応カチュア再加入させたもののCFが低すぎたので2週目でギルバルドエンディング目指そうと思ったので1章へ
・2章基本全員生存で進める。3章はフィダック手前までそれぞれ進める。アロセールAは適当に使ってない武器装備でシナリオ中に忠誠度回復。
…したもののやっぱり1周目の成長が気になったので3Nフィダック前で除名して2章ゾード湿原まで戻る
・仲間になったアロセールBさん、アラインメントLになって一挙一動〜へ

という感じです。Switch版の最新パッチは充ててるはずです。

ペシェ

ペシェ

Re: アラインメント変更について

そうか…運命の輪も確認しましたが、Lルートで仲間にするとN、
Cルートで仲間にするとLになっておりました。

運命の輪からこのような設定になっているみたいですね。
バグというよりは状況の変化によってアロセールのアラインメントにも違いが発生するということでしょうか。
サイトの記載も変えておきますね。

貴重な情報ありがとうございます!

  • 2022/12/28 (Wed) 21:08
  • REPLY

のる

忠誠度について

編集お疲れ様です。
あともう一つ報告をさせていただきます。
やはり運輪未経験なのですが、イベントシーン回収、というやりこみ要素が本作あるので、
Cルートで何度もフォルカス・バイアン・システィーナをゲスト殺害という暴挙を行ったりするのですが、
WR上でのロストカウントやメンバー死亡扱いはないんですが、ぐんぐん忠誠度が下がる現象を確認しました。
特にアラインメントCのキャラの下がり方が顕著で、離反寸前になっていて慌てました(杖役のLと壁役のC・デニム君しか入れて無かったので他はわかりません…)
フレンドリーファイアや味方のロストが重なるとその場にいるメンバーの忠誠度は下がる、とみてよろしいかと思います。

のる

忠誠度について

少し書き方が悪かったですが、忠誠度が下がる現象が起きたのは、バクラム人3名ではなく、
壁役等の参加メンバーの一般キャラです。
(不参加メンバーも一様に下がっていましたが、20前後だったので、選択肢の都合で下がった可能性があってよくわかりません…)
いわゆるフランパゼノビア人ゾンビの壁役と、デニムよりWT短くしたフェリシアを入れていました。
ゼノビア人ゾンビは攻略の都合で武器学を1から取り直していたので、
多分イベント回収を行う前は忠誠度100だったと思います。

ペシェ

ペシェ

Re: 忠誠度について

そこらへんはイベントでの忠誠度変動があった気がするので、そっちかもしれないです。
SFC版は少しイベントでの変動を確認したことあるのですが、運命の輪からはそこまで調べてないですねぇ。
でも情報ありがとうございます。そのうち忠誠度変動も調査できたらいいですねぇ

  • 2022/12/29 (Thu) 21:46
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/01/02 (Mon) 23:26
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

なるほどですね、どおりで固定成長とランダム幅だけだと説明がつかないわけですね。。
26.15とかも情報収集していなかったので知りませんでしたw
見つけたら私も情報をアップデートしていきます!!

  • 2023/01/04 (Wed) 02:07
  • REPLY

Qちゃん

死者の宮殿B18

死者の宮殿のB18の敵レベルは45で偵察不可能になっていました。
(Cルートで確認、クレシダ加入済み)

ペシェ

ペシェ

Re: 死者の宮殿B18

確かにクレシダ加入後のB18データはレベル45ですねぇ
まだ私はCルートやってないので、プレイでも確認しておきますね。
ありがとうございます!!

  • 2023/01/08 (Sun) 17:59
  • REPLY

-

称号「運命を知る者」
3ルート4章最後までやる必要がなく、実は4章に入る
(W.O.R.L.D.マップ上繋がってる)だけでおk
私はそれで2回目のエンティングで取れました

いくつ見たことがないネタ

武器や魔法など使用可能の職ページのアイコン
最初加入したユニットの性別によって変わるらしい
ランスロットとの選択によって公爵与える兵士の性別も変わるので
私はやりなおしたデータと参照したら気付いた
(ウォリアー~ヴァルキリー全部女アイコンとそうではない)
超絶取り返しのつかない要素!?
ただし先に転職証を手に入れると強制男アイコンになる
ボスの固定ドロップによって大半の職アイコンを女するのは不可能

シャーマン最初はセリエ?
転職するたびに一つ前シャーマンになった四姉妹のアイコンになる
シェリー→オリビアの順でシャーマン転職するとシェリーの時点まだセリエアイコン、オリビアの時点はシェリーアイコンになる

武器学
攻撃魔法は装備している武器と関係なく
どんな武器学つけてもダメージ補正が入るらしい(爆弾と同じく)
攻撃魔法で全種の武器スキルを上げられるわけか
ただし忍術はスキルを上げられない
もしかして忍術妙に弱い原因は武器学補正がない?

  • 2023/01/24 (Tue) 22:34
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

おぉ色々ありがとうございます!
確認しつつ反映してみますね^^

  • 2023/01/25 (Wed) 20:43
  • REPLY

Qちゃん

W.O.R.L.D.の使用条件について

本日、タクティクスオウガリボーンを無事クリアし、新たにリボーン版での仕様変更を発見したので報告します。

リボーン版ではゾンビ状態のユニットがいてもW.O.R.L.D.を使用可能なようです。
運命の輪版と違って死亡したユニットは編成画面から即除外されるのでその影響かも?

ペシェ

ペシェ

Re: W.O.R.L.D.の使用条件について

クリアおめでとうございます!
試したところPSP版でもゾンビいても飛べるみたいですねぇ。
死亡者のことですかね?

  • 2023/01/31 (Tue) 16:30
  • REPLY

-

運命の輪の資料を調べて、多分既存要素ですが、
どこにも見かけないので報告します。

状態異常の呪いはmaxHP/MPダウン以外にも
LUK極端下がる、カウンター/パリィできなくなる効果があります。
LUKはクリティカルカードがなくてもそれなりにクリティカル出るほど、
カウンターはLサイズで、パリィ自分は未確認。

カースのみでHP満タンのLサイズに対して召喚より削れるかどうかは微妙ですが、
続けて畳み掛けるなら呪いの価値が大きいと思います。
またリッチよりWT早いネクロマンサーも活躍できます。

カースを使う過程で命中率も気になって簡単に調べてみた結果、
攻撃側のINTとMNDでプラス、受け側のAVDとMNDでマイナスらしくて
1ポイントの確率変動は攻撃側のINTが0.8%、受け側のMNDが0.5%、他は1%の影響です。
道理で一部の脳筋みたいなやつは魔術師より命中しにくいか

  • 2023/02/11 (Sat) 07:37
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

ちょっと今運命の輪の方から試してみましたが、確かにカウンター、パリィ出ないですね。
リボーンも確認してみますね、情報ありがとうございます!!

  • 2023/02/12 (Sun) 18:05
  • REPLY

Noel Holiday

通常ダメージとクリティカルダメージについて

通常ダメージは以下の式で計算できます。
バフが無い場合のダメージ×(1 + 0.5×攻撃力アップバフカードの枚数)
たいして、クリティカルダメージは以下の式で計算できます。
バフが無い場合のダメージ×(2 + 0.5×攻撃力アップバフカードの枚数)
通常ダメージは最大でバフが無い場合のダメージの3倍、クリティカルダメージはバフが無い場合のダメージの4倍になります。
攻撃力アップバフカードを集めるたびに、クリティカル倍率が目減りしていくのが残念ですが、ダメージ自体は大きくなっています。
従って、ダブルインパクトなどは攻撃力アップバフカードを集めるほど、マイティインパクトよりもダメージが高くなります(しかしノックバックなどを考えるとマイティインパクトの方が使い勝手が良いですが)。

ペシェ

ペシェ

Re: 通常ダメージとクリティカルダメージについて

情報ありがとうございます。
そこらへんも考慮した更新をしていきたいと思います!!

  • 2023/02/23 (Thu) 01:13
  • REPLY

名無し

タクティクス王がリボーン死者の宮殿38階ドロップ

細かい部分ですがスキュラの水と氷のドロップ品が逆に表記されているようです。よろしければご参考に

  • 2023/02/25 (Sat) 10:07
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タクティクス王がリボーン死者の宮殿38階ドロップ

ありがとうございます!!確認してみますね!

  • 2023/02/27 (Mon) 01:50
  • REPLY

Qちゃん

盗賊ロボス

運命の輪とリボーンで違うところを発見しました。
4章ボード砦(古の神殿・ロボス戦)の敵リーダー・ロボスのクラスがリボーンではローグに変更されていますが、
運命の輪ではオリジナルと同じバーサーカーです。

ペシェ

ペシェ

Re: 盗賊ロボス

そうなんですね!確認します、ありがとうございます!!!

  • 2023/03/01 (Wed) 03:41
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 盗賊ロボス

確認したら運命の輪のロボスはクラスは「ローグ」ですが、
見た目がバーサーカーという珍しい状態でした。
どこかサイト内に書いてきますね!!ありがとうございます!

  • 2023/03/02 (Thu) 19:49
  • REPLY

のる

4章のイベントチャートの軽微な間違いがあるようなので指摘させてもらいます。
4N限定のセリエ仲間イベント「クァドリガ砦の海賊」解放条件ですが、「弔いの花」イベントを見ないと発生しないようです。
つまり間接的にですが、オミシュ初期訪問イベント「無法の町、オミシュ」中期訪問イベント「伝説の海賊」のクリアも必須になります。

  • 2023/03/08 (Wed) 07:20
  • REPLY

のる

すみません、侵入時期のズレで勘違いが起きてました…
クリザロー訪問だけで発生を確認しましたので取り下げさせてもらいますorz

  • 2023/03/08 (Wed) 08:05
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

勘違いでよかったです😃
でもまた他に気づいた点があったらいつでも教えてください!

  • 2023/03/08 (Wed) 13:53
  • REPLY

のる

オズマのAI

先日のパッチから自軍オズマのAIが1〜2割くらいの確率?で
敵軍オズマのAIと混同したような挙動をとるようになっているようです。
一言で言うと舐めプAIとでも言うべき挙動で、敵軍オズ・オズマはそのWTの短さからフィダック城やボード砦、ライムでは必ず初手が待機になるように調整されていますが、
パッチ以前から銃・リネン+・ワープリングだけつけたチャーム盛りオズマをWT80前後で重用してたのですが
「敵の目の前まで移動して待機(聖水を使用しようとした?)」「射線に捉えた敵をターゲットしたかと思えば待機」と思われる行動を「初手」に取るようなシーンが散見されるようになりました。
困ったことに絶対に発生するわけでは無いのでなんとも言い難いバグのようですが
暗黒騎士武器のデータ混同といい、何か関連性のあるバグなのかもしれないですね…

  • 2023/03/14 (Tue) 22:07
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: オズマのAI

おぉ以前から他のユニットでも低確率で攻撃しない場合は見たことありますが、
それとはちょっと違いそうですかね?
試してみますね!^^

  • 2023/03/15 (Wed) 03:44
  • REPLY

のる

他のユニットでも見られるんですね…!
ちょっと再現性があるかは不明ですが
たまに初手だけ注視して発生確認→チャリオットで巻き戻して動画撮影したところ、
射程外の敵をターゲットして、攻撃した気になって終了しているように見られました。
具体的には最大射程9マスの範囲しかない銃が10マス先の敵をターゲットしたため、不整合のため攻撃せず、という感じのようですね
聖水不使用に関してはレアケースすぎてちょっとまだわかりません…

いや移動したら攻撃できるやん!?ってツッコミどころ満載のためちょっとイラっとするバグですね(*'ω'*)

  • 2023/03/15 (Wed) 17:36
  • REPLY

Qちゃん

裏技・小ネタ・バグについて

Available Classで表示されるアイコンの性別を変える方法があります。
編成画面でZL(Switch版の場合)を押してクラス一覧を表示させて、変えたいクラスの所でA(Switch版の場合)を押せば変えられます。
ただしシャーマンは最後にシャーマンになった四姉妹に顔を切り替えられるがアイコンは1つ前にシャーマンになった四姉妹で固定。
(例:セリエ→シェリー→システィーナ→オリビアの順にシャーマンにクラスチェンジした場合、クラス一覧ではシスティーナとオリビアが表示され顔が切り替えられるがアイコンはシスティーナで固定)
ホワイトナイトはミルディンとギルダスの切り替えが可能だがアイコンはミルディン固定っぽい。

あと、AIの行動不備のところで、フェアリーやバンシーが「ヴォロチュレスダンス」を使ってこないとありますが、
バージョン1.0.6だと、特定条件(?)で使ってくることもあるようです。
私は実際にバンシーに使われて焦りました。

ペシェ

ペシェ

Re: 裏技・小ネタ・バグについて

いろいろ情報ありがとうございます!
私はSteam版でプレイしているので確認してみますね^^

ヴォロチュレスダンス使われることあるんですね。
私も遭遇できないか試したいです!

  • 2023/04/30 (Sun) 20:09
  • REPLY

ヒカシュー・ウィンザルフ

「銃器製造術書」ドロップについて

4章グリムスビーの町(レンドル戦)でのレアドロップ「銃器製造術書」ですが、
テンプルナイト(テラーナイトタイプ)のドロップではないようです。何度やっても装備品しか残しませんでした。
マルティムが転移石で撤退したときにアイテム袋を残す「撤退ドロップ」のようでした。
ステージクリアすれば100%手に入るようにしたのでは、と推察します。

ペシェ

ペシェ

Re: 「銃器製造術書」ドロップについて

あぁそうでしたか!!
勘違いしていたかもしれないですね。。
私もそこやり直してみます!!ありがとうございます^^

  • 2023/05/08 (Mon) 19:53
  • REPLY

Qちゃん

達成率について

先日、カーテンコールの十二人の勇者をクリアして、さらにブリュンヒルド・アンビシオンを含むすべてのコマンド武器をゲットして
達成率のバトルステージのところを見てCCが235/241になっていたので「4章は252/252になっているし、十弐神将も全ステージ撤退せずにクリアしたはずなのにおかしいな…」と思い、
「そういえばカーテンコールに入ってからフランパ大森林あまり行ってなかったな…」と思って全ステージ回ったところ、無事バトルステージ達成率が100%になりました。
どうやらフランパ大森林のエキストラバトルは章ごとに別々にカウントされるみたいです。

ペシェ

ペシェ

Re: 達成率について

おぉお疲れ様です!
達成率については死者の宮殿や海賊の墓場しか別々カウントについて書いてないですね。。
フランパも追記しておきますね!
情報ありがとうございます^^

  • 2023/05/15 (Mon) 00:33
  • REPLY

Qちゃん

固有キャラクターの初期エレメントについて

デニム以外の固有キャラクターで、リボーンで初期エレメントがランダムなのはヴァイスとカチュアだけだと思っていましたが、
他者のプレイ動画を見る限りだと、少なくともプレザンス、サラ、ヴォルテールの3名はランダムで初期エレメントが決定されるっぽいですね。
(フェリシアに関しては未検証だがプレザンスの代わりに仲間になることから彼女もランダムの可能性が高い)
機種によって初期エレメントが違うという説もあるようですが…。

オリジナルではランスロット・ハミルトン、ウォーレン、ミルディン、ギルダスの初期エレメントがランダム(最初の選択肢によって決定)でしたね。
リボーンでもランダムにする予定だったのが急遽変更になり、
ゼノビア勢の初期エレメントを固定にする代わりに1章で仲間になるメンバーの初期エレメントをランダムにした可能性がありそう。

ペシェ

ペシェ

Re: 固有キャラクターの初期エレメントについて

ちょこっと確認しましたが、4人とも変化していますね。
ザンス、ヴォルテール、サラ、フェリシア

どこかに書いておきますね、ありがとうございます!
どう変化するかも調べられるといいですねぇ。。。

  • 2023/05/18 (Thu) 22:38
  • REPLY

Qちゃん

固有キャラのアラインメント他

仲間の加入条件のページで、ラヴィニスのアラインメントがLになっていますが、正しくはNです。
(正確には1章ゲスト時はLで、Lルートに進み2章以降でゲストとして登場したときにNに変化している)
あと、アロセールも初回プレイでCルートに進んだ場合はアラインメントがNで加入するみたいです。

それから、プレザンス、サラ、ヴォルテール、フェリシアの初期エレメントは固定ではないことが判明したので「選択」に訂正をお願いします。

ペシェ

ペシェ

Re: 固有キャラのアラインメント他

いつもご親切にありがとうございます。反映させておきますね!!

  • 2023/05/24 (Wed) 23:02
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/05/28 (Sun) 16:05
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 表記の重複報告

おぉよく見つけましたね^^
助かります修正しておきますね!

  • 2023/05/29 (Mon) 00:50
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/06/24 (Sat) 04:51
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

気づくのが遅れて申し訳ありません。
アップデートして確認してみますね!ありがとうございます!

  • 2023/07/02 (Sun) 11:06
  • REPLY

-

リンク紐づけミスの報告

タクティクスオウガリボーンの第2章Cルート港町ゴリアテ・ボード砦のページ下部リンクの古都ライムの攻略ページへのリンクが第2章Cルートゾード湿原へのリンクになっていました。

  • 2023/07/11 (Tue) 12:00
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: リンク紐づけミスの報告

お返事遅れてしまいました。
確認して修正しました!お知らせありがとうございます^^
また変なところがありましたらいつでもお知らせください!

  • 2023/07/18 (Tue) 00:44
  • REPLY

MIG

王女の証ドロップ

ゲッコー砦内部(1層目)でドロップしました。ドロップ主は不明です。
カチュア死亡で来ているのでいまのところ用無しですが。

  • 2023/08/13 (Sun) 19:15
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 王女の証ドロップ

おそらくルーンフェンサーだと思います。
こちらに王女の証について書いているので良かったら見てください^^
https://gcgx.games/to_reborn/cc.html#princess

  • 2023/08/24 (Thu) 23:23
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/08/26 (Sat) 18:10
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: タイトルなし

ご指摘ありがとうございます!
記載を消しておきますね😀

  • 2023/08/28 (Mon) 01:52
  • REPLY