fc2ブログ

(SFC) ゼルダの伝説 神々のトライフォース - ニワトリの逆襲

小ネタのページを更新して、ニワトリの逆襲の画像を用意しておきました。

そのうちワールドマップ作りたいですねぇ!

よかったら見てやってください。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 攻略・解析
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

4 Comments

流楠

神トラ1のコッコや新ライクライクなど色々

こちらはDQ4原作も色々と調査したいものの第三章で止まっています。 トルネコLOVE!

本題。 HP0になったコッコがモードチェンジして無敵になり、大群を呼んで逆襲してくるの
これ以降シリーズの定番になりましたね。
夢島/不思議な木の実だと例外で、魔法の粉やマジカルロッド、アチチの実、ハテナの実などで燃やして倒せたり
時オカ/ムジュラだと短気になりすぐ援軍を呼び、呼んだ本人も攻撃判定を持ったりと個性的ですね。

http://www.jaytheham.com/zcw/A_Link_to_the_Past_Glitches_-_Pikit%27s_Indigestion
やっとこのちょっとしたバグの調査がほぼ完結しました、どうやら発動するのはSFC版のみのようです。
ちなみに「ハート4でパワフルグラブや赤マスターソードを装備している」のはヘラの塔経由でクリアしてからアイテム集めしたからという
Switch版ではV1.2なのでケンネルワールド侵入が出来ない故にレトロフリークで撮影。

  • 2021/05/29 (Sat) 11:26
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

No title

DQ4のトルネコはしばらく遊んでしまいますよね!

ゼルダの情報は知らないことばかりですね!
私もいっぺん見てみたいと思います^^

  • 2021/05/29 (Sat) 22:39
  • REPLY

流楠

Re:神トラ1のコッコや新ライクライクなど色々

実はV1.2でも、確かはぐれ者の村のダンジョンからケンネルワールドに突入出来たはずですが.... セーブ回数を高確率で0に出来る反面
剣が確実にLV2になるのがネック LV1の剣を愛用するウッドソーダーの私としてはかなり致命的。

http://www.jaytheham.com/zcw/A_Link_to_the_Past_Glitches_-_Death_Mountain_Descent
後は他人の見つけたバグですがこれで南下して直接侵入も出来ますね。
はぐれ者の村のダンジョンでやるより難しいですが、LV1の剣である戦士の剣をSFC版のV1.2で闇の世界本土に持ち込むならこれになります。 (表記が?になっているのはやや不穏)
なお、全ダンジョンマップが繋がったバグマップを「ケンネルワールド」を言うのは夢島から引用です
神トラ1だと「本来のダンジョンのマップ領域から外れてから表示がバグり~」とちょっとメカニズムが違いますが。

>ゼルダの情報は知らないことばかり
ゼル伝シリーズは全体的に奥深いので、是非神トラ1を始め色々と調べてください!

  • 2021/05/30 (Sun) 10:57
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: Re:神トラ1のコッコや新ライクライクなど色々

いろいろ情報ありがたいです。確認してみます!!

  • 2021/06/02 (Wed) 23:43
  • REPLY