IPS Utilityを使ったパッチの当て方
この記事ではIPS適用、作成ソフト「IPS Utility」を使ったゲーム改造パッチの適用方法を説明します
まずは作者様のHP「KTのバイナリなページ」からIPS Utilityをダウンロードしてください。
今回は大航海時代2の自作パッチを使って適用してみます。
パッチに関してやIPS Utilityの他の機能に関してはこちらの過去記事を参照下さい
ROM改造のお供 - パッチ作成・適用ツール (IPS Utility)
■パッチの適用方法
1.IPS Utility.exeを起動させます。
操作のところにリストボックスがあるので、「IPS適用」を選びます

2.「IPSファイル」のところに適用させたいIPSファイルを、「パッチ対象ファイル」にゲームのROMファイルを入力します。
開くボタンからファイルを選択してもいいし、テキストエリアにファイルをドラッグ&ドロップしてもいいです。

3.適用ボタンを押し、作成されるファイルの保存先を決めたら完了です。
--------------------------------------------------
このような手順でパッチを適用させます。
IPS連続適用も同じような手順でできます。
上で紹介した過去記事に画像付きで少し解説しているので、よかったら見てみて下さい。
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
まずは作者様のHP「KTのバイナリなページ」からIPS Utilityをダウンロードしてください。
今回は大航海時代2の自作パッチを使って適用してみます。
パッチに関してやIPS Utilityの他の機能に関してはこちらの過去記事を参照下さい
ROM改造のお供 - パッチ作成・適用ツール (IPS Utility)
■パッチの適用方法
1.IPS Utility.exeを起動させます。
操作のところにリストボックスがあるので、「IPS適用」を選びます

2.「IPSファイル」のところに適用させたいIPSファイルを、「パッチ対象ファイル」にゲームのROMファイルを入力します。
開くボタンからファイルを選択してもいいし、テキストエリアにファイルをドラッグ&ドロップしてもいいです。

3.適用ボタンを押し、作成されるファイルの保存先を決めたら完了です。
--------------------------------------------------
このような手順でパッチを適用させます。
IPS連続適用も同じような手順でできます。
上で紹介した過去記事に画像付きで少し解説しているので、よかったら見てみて下さい。
- 関連記事
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル