fc2ブログ

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 敵用ダミーバルーン

srw4_32.png

ハイパーライネックのみが使っているフラグのとこをダミーバルーンにしました
文字数の関係でDバルーンという名前に…

毎ターンこっそり閃きがかかるという仕様です
アニメーション無しだしこれはどうなんだろう、没になるかも
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

1 Comments

-

64だと、ボスクラス装備でした。

ぺしぇさん、こんばんは。
今日は遅いけど初詣に
いってきました!64だと
Dバルーンはボスクラス
のユニットしかいなかった
けど、バイナリ改造で
どの敵ユニットが装備まで
やると作業量が大幅に
ふえるので、まかせます。

僕はパッチをあてるのには、
winips使ってるけど、ぺしぇ
さんのipsファイルをあてるの
使えば、複数できますね!

タクティクスオウガはFFTと
違うから、パッチとかKTさん
のあてたりしてるけど、
イマイチどういうゲームか
わかりません。オリジナル
版は銃装備してれば、
勝てましたね。SFC版の
改造コードの解析も、
時間とれたらやりたい
です!