fc2ブログ

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 地形適応S

SRW4_29.png

地形適応に新たに「S」を追加してみました、
また、総合地形適応を他シリーズのような算出方式に変えています
どのユニットやパイロットをSにしたらいいかがわかりませんが
ボスとか水中用MSとかを「S」にしたら地形による強さが
よりはっきりわかるようになるのではないかと期待しています
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

4 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/12/30 (Mon) 22:07
  • REPLY

-

No title

間違って非公開になってしまったのですが編集でどうにもならないみたいです

ペシェ

Re: No title

一応強化パーツでの適応変化はたぶんできると思います
http://gamecentergx.blog.fc2.com/blog-entry-255.html
のステイメンの海がAになってると思います

  • 2013/12/31 (Tue) 01:32
  • REPLY

-

No title

モジュールは前にもそれらしい画像をうpされてましたね。ステイメンのは見逃してましたw
適正良化は選択幅が広がる(実際は専属パーツのようになるとは思いますが)ので
V-UPユニットみたいな強引な強化とは違ってパイロット、ロボット、地形の適正を考えて強化パーツを選択するって良いですよね。

そういえば強化パーツはフラグが1つ余っているみたいですが、DF8BF~に数値を入れても何もないです。
といってももう機体の強化部分がENしかないので、4次ではパーツによるEN強化はあまり旨味がないので使い道がないです。