fc2ブログ

(PS4/Vita/PC) 聖剣伝説2 SECRET of MANA - 攻略ページ作成開始

リメイク版の「聖剣伝説2 SECRET of MANA」の攻略ページを作成しようと思っています。

2月15日発売なので、事前の情報のみをまとめています。
今だとSFC版との違いとか、購入特典くらいかなと思ってページを作成しています。

私はSteam版を購入する予定です。
PCスペックはどのくらいあるといいのでしょうかね。
ノートPCも買い換える予定なので、まぁなんとかなるとは思いますが。

良かったら見てやってください。
聖剣伝説2 SECRET of MANA 攻略・解析
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

6 Comments

川上智弘

聖剣伝説シリーズの魔法。

このシリーズの魔法の属性って、
基本は火、水、土、風、月、木、光、闇がありますよね。
その中で火⇔水、土⇔風、光⇔闇が対立関係にありますが、
月と木は特に関係なさげです。
木属性の攻撃魔法が、あまりないから対立する意味が無いのかな。
聖獣は個人的にミスポルム(木)が1番好きです。

FFや幻水シリーズとは反対に、
空を飛んでるモンスターは風に強くて土に弱い傾向にあるみたいです。

ペシェ

No title

よく見たら属性に関して私のページでは何も書いてないですね。
調べてなかったみたいなので、時間がある時に調べてみたいです^^

  • 2018/01/14 (Sun) 10:21
  • REPLY

流楠

No title

木属性と月属性の対立はしっかりした攻撃魔法のある
聖剣伝説LOMと新約聖剣伝説ぐらいでしたね。

聖剣伝説2のバーストは無属性の攻撃魔法で
聖剣伝説3のポイズンバブルは木属性だが月属性に倍打無しなので。

  • 2018/01/17 (Wed) 13:22
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

なるほどそうなっていたんですね!
参考になります!^^

  • 2018/01/18 (Thu) 02:26
  • REPLY

流楠

聖剣伝説3 ギガクロウラーの怪

そういえば聖剣伝説3のギガクロウラーの
物理攻撃がややおかしいようなので
命中率とか調べらませんですかね。

ギガクロウラーの物理攻撃に殆ど当たった人がいないらしいです。
私もプレイ中に殆ど命中した場面見たことないので気になるのですよね。

  • 2018/02/25 (Sun) 03:18
  • REPLY
ペシェ

ペシェ

Re: 聖剣伝説3 ギガクロウラーの怪

気になって試してみました。
私も一度もあたりませんでした。
こちらの回避率とかを変更しても当たらないので、
クロウラーの攻撃の命中データがおかしいのかもしれませんね。

聖剣3はそれほど細かく調査していないので、
今後見つけられたら紹介したいですね^^

  • 2018/02/25 (Sun) 15:49
  • REPLY