fc2ブログ

(SFC) ドラゴンクエスト3 - すごろく場での出現モンスター

アレフガルドへ行く前にらいじんの剣を手に入れたという情報をいただきまして調査をしてみました。
情報ありがとうございます!

入手方法はすごろく場で出るマドハンドが呼び出すだいまじんからのドロップで手に入れるというものです。
すごろく場でマドハンドとエンカウントしてだいまじんの1/256の確率でドロップを手に入れるという
なかなかの運が必要ですが、手に入れることができます。

まずすごろく場での出現モンスターについて調べました。
マスで決まってるっぽいです、以下のような感じ。他のマスは未調査
森、山、戦闘(スライムマーク)はプレイキャラのLVを参照してモンスターが決まります

草:エリアレベル1~4のモンスターが出現(LV依存無し)
森:エリアレベル4~15のモンスターが出現
山:エリアレベル5~25のモンスターが出現
戦闘:エリアレベル7~45のモンスターが出現

マドハンドが出るエリアレベルは39以上なので、この4つからだと戦闘(スライムマーク)ですね
戦闘(スライムマーク)はキャラLVから-1~-2したものが出るので
LV40以上で挑戦するのがいいと思われます。

というわけで試してみました、ちょうどLV41のキャラがいたので
ロマリアの北にあるすごろく場のスライムマークに何度か入ったら出ました。
dq3_r1.png

あとはマドハンドにだいまじんを呼んでもらい、最後にだいまじんを倒します。
1/256なのでかなりの回数が必要でしたが出ました。
dq3_r2.png

これ手に入れたのはかなりの幸運ですね!
というわけでがんばれば奇跡的な確率にはなりますが、ロマリアくらいの進行度でらいじんの剣が手に入るということがわかりました。

そのうちにすごろくのページを更新したいと思います。
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… 攻略・解析

YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
※追記
さらにプレイキャラのLVを45以上にすればスライムマークからだいまじんが出現するので、
盗賊の「盗む」の発動も含めればより良い確率で手に入れることができます。

ただロマリア突入時の装備の盗賊で倒せるのかが心配
私は魔法使いLV48でなら魔法を使って何とか倒せましたが。。
関連記事

5 Comments

diskconsulting

ブログへの掲載ありがとうございます

こちらのらいじんのけんの取得なんですが、進行時期によってはドロップしないような気がします。

何年か前に検証した時は、船乗りの骨取得以前では、どうやっても落としませんでした。
ふなのりのほね 取得以前では、《盗賊が必ず盗む というコードを使いました》が、マドハンドのドロップ処理が行われ、てつのつめ ばかりがドロップされました
取得後はすんなり らいじんのけん を盗んだので何か関係があるのかな、、と勝手に思ってます
※ドロップと盗むでは違うのかもしれないので、最短ロマリアで らいじんのけん 取得は可能かもしれませんが。。

  • 2015/10/25 (Sun) 21:19
  • REPLY

ペシェ

Re: タイトルなし

いえいえこちらこそありがとうございます!

盗賊の盗むは処理を見てみましたが、
最初に出現するモンスターからしか盗まないような処理になっています
(呼び出したモンスターは除外されている)

盗むはROMバージョンやコードの影響もあるかもしれないので何とも言えませんが
らいじんの剣ドロップは船入手前のデータでいけたので、たぶんいけると思いますb

  • 2015/10/25 (Sun) 22:22
  • REPLY

diskconsul

盗む処理は、呼び出しに適応されない
これは知らなかったです!

ドロップならロマリア時点で取得可能なんですね!

とはいえ通常プレーでは現実的ではありませんが笑
バラモス前にとれたらラッキーくらいでしょうね

  • 2015/10/25 (Sun) 23:34
  • REPLY

ペシェ

Re: タイトルなし

そうですね、ロマリア時点はやりこみプレイならという感じでしょうかw
LV45以上なら、スライムのマスでだいまじん自体が出現することがあったので
盗賊で倒せば盗むによってより良い確率で手に入りそうですb

  • 2015/10/26 (Mon) 00:05
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/26 (Mon) 07:34
  • REPLY