fc2ブログ

(SFC) タクティクスオウガ - 思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから

いちおう2章Cルート攻略は一応の完成とします。
気になる点があったらまた教えて下さい。

ラドミスの開幕オーブですが必ず使うわけではないです。
強化したデニム一人で調査プレイしているのですが、その時は使ってきませんでした。
通常プレイなら大体は開幕オーブになると思いますが、プレイによっては使わないことがあると思います。
サモンダークネスが使える場合もオーブは後回しになるみたいです。

3章Cルートももう少ししたら完成します。
よかったら見てやってください。
タクティクスオウガ 攻略・解析
関連記事


YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル

5 Comments

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/17 (Sat) 21:45
  • REPLY

ペシェ

Re: No title

情報ありがとうございます。
私もプレイした感じだと同じ意見です。

後は処理を見つけて解析すれば完璧ですね、見つかったら調べてみます。
また何か情報が見つかった時は教えてもらえると助かります。

今後もよろしくお願いします^^

  • 2015/10/18 (Sun) 18:09
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/20 (Tue) 07:52
  • REPLY

ペシェ

Re: オーブの使用

まだ処理は見てないのでなんともですが、
ある程度の命中が期待できないときは使わないみたいです。

試しにAGI155、DEX130、WT434のデニム一人でラドミスのところに行った場合
2、3ターン目に使ってきました。
距離が近いと命中率が上がったりするんですかね?
それかキャラの向きなどが影響しているかでしょうか

  • 2015/10/20 (Tue) 20:25
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2015/10/21 (Wed) 23:30
  • REPLY