(SFC) ロマンシングサガ3 - トレード独立危険度
資金の要求と独立という箇所です。
独立する確率を書いてみましたが(乱数の偏りは考慮してない状態)
青色でもけっこう独立しちゃいそうですね。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - スロットエッグ
結果は特殊エッグのページに掲載してます。
スロットエッグのスロットで表示される項目はエッグモンスター、ハズレ、大ハズレがあります。
卵の残使用回数が4以上ならハズレ、大ハズレが出ません。
4以上って書いたのはシリアスボイルドのエクトプラズムで残使用回数が6以上になるというバグがあるので
それに対応するためにこう記載しています。
なのでかぼちゃエッグとかもHPリストだけじゃなくて計算式を書いておいたほうがいいかな。
あとは半熟レベルが16以上だとあいつらが出てくるわけなんですが、
すぐに出てくるわけじゃなくてスロットでタマゴキャリーとかの名前がズラッと並ぶという。
この際もハズレと大ハズレは登場します。
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ボス攻略
七英雄のクジンシー、ロックブーケだけ掲載しています。
攻略方法もいちおうではありますが書いたりしています。
とりあえずは七英雄とラスボスのデータは全部載せておきたいですね。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) バハムートラグーン - 少し更新
他にもどこかは忘れたけどちょっとした攻略情報の追記などはしています。
アイテムの入手場所がまだちゃんと記載できてなかったので、
今後の更新で足していきたい。
バハラグももうすぐで20周年ですね。
プレイしたことない人はぜひやってみてください、私的には面白かったです!
バハムートラグーン 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ3 - トレード物件データ
まだ調べたりないので明らかなのがこのくらいでしょうか。
没物件もそのまま掲載しています。
そのうち整えます。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ3 - 閃きタイプ
以下のページを追加・更新しました。
技:閃き難度が設定されているが最初から極意化されている技に(極意済み)と記載
閃きタイプ:新規追加
キャラクター:閃きタイプの数値をクリックすると閃きタイプページと連動するようにした
キャラクターページの閃きタイプの連動ですが、忍者ホームページの広告表示の影響かなと思うのですが
ブラウザによっては上にズレて表示される場合があります。
Firefoxだとキレイに表示されました。
忍者ホームページを有料版にして広告が出ないようにしたら、直るかもしれないけどそこまではしたくないかな
よかったら感想を教えて下さい~
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 閃きタイプ・閃き適正
いちおうクラスデータで「閃」の項目にマウスカーソルを当てると閃く技の代表的なものが表示されますが
全部ではないので、ページを作ることになりました。
これはロマサガ3の方も作ってないのでやりたい。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - HP依存ダメージ間違えた
敵の使った技の処理を間違えて追ってしまったと思われる。
計算式がだいぶ簡単になりました。
空圧波(威力5): 現在HP*威力/8 + 乱数(1~剣Lv*3)
ダークスフィア(威力6):現在HP*威力/8 + 乱数(1~(冥Lv+風Lv)*3)
あのややこしい計算式は他の技なんですねぇ、調べていく内にまた出くわすのでしょう…
Twitterでコメントもらわなかったらずっとあの間違った計算式だったかもしれないw
コメントありがとうございます!
解析・計算式のページも修正しておきました。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ファイアーエムブレム紋章の謎 - 攻略・解析ページ更新
ちょっとそれは寂しいので更新をしたいと思います。
だいぶ前ではありますが、解析はそこそこやっていたので何か書けることがあるかもしれません。
というわけでロマサガ2をやりつつたまにこっちもやりたいと思います。
ステージ攻略なんかもやりたいですね。
このページ作ってた当時はそんなもんいらんという考えだったのですけどねw
それが済んだら聖戦の系譜をやろうかなと思っています。
まだトップページをいじっているだけですが
良かったら見てやって下さい
ファイアーエムブレム紋章の謎 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 4017年プレイと陣形
これって陣形はコンプリートできないんですね。。
陣形コンプリートするなら
サバンナ制圧と南ロンギット制圧は最後に回してはダメですね。
なので4015年になるはず
とりあえずは4017年と4015+陣形コンプを試してみます。
まだ途中ではありますがよかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 固有キャラのデータ
こんな基本的なところを作ってなかったんですね。。
固有キャラというページで公開しています。
初期装備や技・術などは使用可能キャラのみ掲載しています。
ここらは没データが多いんですよね。
金鎧ジェラールのデータなんかは気になるんですよね、空圧波とか習得してるし
「しじん」とかどこかで出る予定があったのかな
それでロマサガ3では仲間になるようになってるとか
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 最終皇帝の名前
特にデフォルトネーム的なものがないですよね
私は最近だと漫画版を読んでいたせいもあって「ジェラール」にしています。
今度出る移植版では最終皇帝の名前を「ジェラール」にすると、金鎧版のジェラールが候補に出るとか
そういった隠し要素とか仕込んでくれないかなぁと思ったり。
まぁ漫画版のジェラール2世は金鎧じゃなかった気がするけどw
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - HP依存ダメージ
とてもややこしかった
※現在HPや剣Lvは受ける側のもの
基本ダメージは「現在HP*威力/8」なんだけど、
ダメージのブレのところがなんとも難しい式ですねぇ
他の技のブレ部分もこんな感じなんだろうな
こういった計算式は
解析・計算式のページにまとめていくのでよかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 帝国大学の試験、問10について
問10「現在の収入は?」という問題の答えですが、どういう仕組みかわかりました。
現在の年代での戦闘回数/16の余りが0~4:②
現在の年代での戦闘回数/16の余りが5~9:③
現在の年代での戦闘回数/16の余りが10~15:①
となっているようです。
通常プレイでは戦闘回数が確認できないから結局は収入を確認することが大事ですね。
現在の年代での戦闘回数は総戦闘回数とは違うので注意。
最大値は255なので十分に戦っている人は必ず①が答えになると思う。
よかったら試してみてください。
というわけで玉座イベントページにある試験に関しての記載を更新しました。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 防具の総合力
防具ページには各属性(斬~状)の防御力を合計したもの「合計」という項目を追加しています。
ロマサガは装備や陣形でがっちり対策を考えて強敵に挑むのが醍醐味ではありますが、
何も考えず総合的に良い物を装備しとけばいいやという方にオススメの項目です。
そして開発品の中でどれがオススメか考えてみました。
強化服(戦闘服80万):合計64。眠り耐性もある
ブリガンディ(軽鎧80万):合計92
ストローベレー(帽子40万):合計65。熱防御が高い
これらは全身鎧の開発に関係のないグループです。
全身鎧が欲しい人はこれらは後回しにしてしまうかもしれませんが、
安めですぐに総合力の高い防具が欲しいならこちらがいいでしょうね。
戦闘服は私は最優先させたいですねぇ。
この考えどうなんでしょうか、詳しい人がいたらご意見もらえると嬉しいです。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ニーベルのショップ
ニーベルは地域を制圧しても購入がタダにならないと思っていたのですが
龍の巣が廃れているとタダで買えましたw
格闘家が皇帝になって復興すると有料になりました。
制圧フラグを見てるんじゃなくて細かいイベントフラグ見てるみたい。
というわけで全ショップ見直ししてみました。。
処理見てみたけどダグラスはどの状態でも無料で買えない、たぶん
本当は円満解決後は無料になる予定だったけど、この感じだとその処理を通れない
バグっぽいなぁ
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) バハムートラグーン - リンク追加
バハラグサーチ様をリンクに追加させていただきました。
あとはサイト内検索機能の追加や発売日とかの情報を記載しています。
バハムートラグーンももうすぐ20周年になります。
なにか新しい情報でも調査できたらいいのですが、
他の調査をしているのでパンくずリストを追加するぐらいが限界かなと思います。
また記憶が薄れてきた頃にもう一度プレイしたいですね
よかったら見てやってください
バハムートラグーン 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 4017年プレイ挑戦中
通常プレイでの最大年数である4017年プレイをしたいと思います。
前回は細かい年数がちゃんと合ってない気がするので完全版にしたいですね。
まだ序盤なので全然ですが4017年プレイというページを作成しています。
よかったらたまに見てやって下さい、ちょこちょこ更新しているかもしれません。
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
パンくずリストの作成
見ていただくとわかりますが、各ページに以下のようなものを設置しました。
攻略・解析TOP > キャプテン翼 > 基本情報
という感じで現在どこの階層に入るかがわかるナビゲーション的役割のものです。
なんでこんな名前なのかと調べたら
童話の迷子にならないようにパンくずをちぎったというエピソードが由来になっているとか
ちょっとパンくずリストに適したファイル構成で作ってないので、
そこが気になりますが問題ないならすべてのページにこれを配置したい。
タクティクスオウガなんかで現在何章のステージデータを見ているかがわかりやすくなると思われます。
たぶん
よかったら見てやってください。もし詳しい方はご指導お願いします
キャプテン翼 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - 属性・技の選択率
いやー手作業で作ったのでものすごく面倒くさかった。
今後の調査は
シリアスボイルドの技とか、他の技もできたら調べたいですね。
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 格闘家のメンツを潰す
調査結果は南バレンヌのページにまとめています。
ザ・ドラゴン戦で退却すると「腰抜け」と言われますw
まさかイベント戦で逃げられると思わないじゃないですか、
でもロマサガ2はノエルの時にもありましたねぇ、これは他のイベント戦も試さないといけないですね。。
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - シリアスボイルドの使う技
シリアスボイルドは全部で8つの技を使うみたいですが、
現在HPによって4パターンの使用パターンがあるようです。
それを第12話のページに追記しました。
しかし肝心の技の効果はまだちゃんと調査していないので、簡単なことしか書いていません。
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ソウルスティールを封印
そういえば序盤のクジンシー戦でソウルスティールを封印したら
どうなるんだろうということでやってみた。
封印できない設定とかもなくソウルスティール封印できてしまいました。
そしてクジンシー戦、ソウルスティールによってジェラール死亡。
皇帝継承になってしまいました。パーティから皇帝を選択します。
ベアが引き継いでまたクジンシー戦、
HPを減らすとまた同じ流れになりソウルスティールでやられてしまいます。
という結果になりました。
ほぼ詰んでしまうわけなんですが、
「腕を上げたものだな」のセリフからソウルスティールを使うまでに倒せば問題なく先へ進めます。
ここはいじくって確認しました。
普通にプレイしてここをクリアするなら、
ナイトヘッド道場で強い技を覚えてあとはしばらく鍛えればいけると思います。
次代でソウルスティールが道場に登録されますし、後は通常通りです。
とりあえず今回の調査でびっくりしたのが全滅したらタイトルに戻るのはクジンシー撃破までだと思っていました。
ジェラールに継承後から全滅でのゲームオーバーが無くなるんですね。
ここらへんの記載も修正しておきます。
小ネタか何かでこれも記載しようかなと思います。
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 流し斬りが完全にはいったのに
しかし状+素早さ%で追加効果が回避されるみたい(状とかは敵のステータス値、乱数の偏りは考慮してない状態)
記事のタイトルはヴィクトールの有名なセリフですが、
確かに完全に入ってました。
メモリを確認したらクジンシーの腕力が-5されたりしてますw
技のページを更新しておきますね
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 戦闘で出現する敵ランク処理
もう少し更新しました。
総戦闘回数によって出現する敵が決まりますが、乱数によってちょっと強めのも出たりしますよね
そこが以下の式になります。
総戦闘回数+乱数(0~総戦闘回数*9/8)
なので総戦闘回数~総戦闘回数*2.125くらいまでの敵が出るみたい
現在の総戦闘回数が100なら「100~212」の敵が出るという感じ
他にもいろいろ条件があって変わるかもしれませんが現状はこんな感じのことが分かりました
よかったら見てやってください
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) スーパー三国志2 - SUPER三國志II エディタ配布終了
「SUPER三國志II エディタ」が配布終了となりました。
SUPER三國志II エディタのリンクから作者様のページへ行っていただければわかると思いますが
三国志ツクールの発売により役割を終えたということになっています。
私の方でも同じ理由で再配布などはしない予定です。
顔グラフィックから何でもいじれた神ツールでした。
これまでありがとうございました!
配布終了とこちらでも記載しておきましたがリンクは残してあります。
KOEI 三国志まとめサイト
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - エンディング
エンディングの分岐条件と
めでたしめでたしの後について見逃す人がいるかもしれなので記載しています。
エンディングの内容についてもほんの少し書いているのでネタバレが嫌な人は気をつけて下さい。
あのタイトルで続編が出たら面白いのになぁw
あとはクリア後のサウンドテスト追加がどのタイミングでフラグONになるかが知りたいですね。
また調べたら追記します。
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ - 攻略・解析ページ更新
ページ説明文やタイトルの間違いとかがあったのでw
あとは三地点制覇のページが三地点制覇とは何かを書かずにいろいろ書いてたので
そういった点も直しています。
トップページにはまたサイト内検索機能をつけています。
よくみたらキャラについて全く書いてないですね
主人公の初期パラメータやプロフィールのページがほしいなと思いました。
他に更新することといったら
昔アルベルトとアイシャのドット絵を書いた気がするのでそれをバナーにしてもいいかもしれない
今後も更新していくのでよかったら見てやってください
ロマンシングサガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - 技の選択率
各エッグの解説を増やしました。
あとは各話のボスモンスターの技の選択率を追記しています。
エッグモンスターはみんな技を2つ持っていますが、
敵がどちらの技を使用するかはモンスター毎に設定された技の使用確率が影響します。
第4話の四季王は上の技が9/16、下の技が7/16の確率で選ばれます。
多くのモンスターは上の技の使用確率の方が高いです。
くうもん!、すうもん!が10/16で下のほうが高いという厄介な確率になっているようです。
とりあえず今回はボスモンスターのみで、そのうち全モンスターの選択率を追記する予定です。
いろいろ知ってくうちにこのゲームの魅力が増してきました。
システムが良いですねぇ、基本はエッグモンスターが売りに見えるけど、切り札だけでも攻略できるし
みなさんもよかったらプレイしてみてはどうでしょうか^^
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - ボスを即死
たぶん300回くらいは試してると思う。
特にバイナリもいじらずに試したので間違いないと思う、、
裏技・小ネタ・バグページの即死攻撃の項目にも試して効いたよという記載を追加しました。
まぁ実際に使う人はいないかな。。確率が1/256ですからね
もし私以外にも試した方がいらっしゃったらぜひコメントください~
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル