fc2ブログ

archive: 2015年12月  1/3

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 主人公のステータス

No image

キャラクターのページを主人公だけ作りました。成長は7段階のLVで設定されている最大値のものだけを掲載しています。計算がとても面倒な感じだったのでw一応全員分作る予定ですが、トップページがごちゃごちゃしてきましたねwいいレイアウトを考えたいものです。では今年の更新はこれで最後だと思います。また来年会いましょう。よいお年を!よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  2
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 没ルート2

前の記事の続編。だいぶ前に撮ったスクリーンショット。メモリをいじってルートを出現させています。たぶん港町アシュトンからの海路はなかった気がするので貼ってみましたがどうでしたっけ?タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  6
  •  0

(SFC) ロマンシングサガ3 - トレード更新

No image

トレード関連のページを修正しました。ページのタイトルがまた思いっきり間違っていたりとかしましたwあとはグループ技が多いので、没グループ技は分けて掲載するようにしました。ロマサガ3はまた一から解析しなおしてみたいくらいですねぇ訪問者も多めなのでがんばりたいところ、ロマサガ系でコメントくれる方とかいると嬉しいです。よかったら見てやってくださいロマンシング サ・ガ3 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 小ネタ、バグ

No image

小ネタのページを追加、裏技・バグのページを更新しています。まだ小ネタなんて1つしか書いてないのですが、少しづつ増やしていきたいですね。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - クリティカル発生率

No image

ノックバックについて調べている時にクリティカルが発生する確率が見つかりました。クリティカル率(%) = 攻撃側LUK - 防御側LUK + クラス別補正値クラス別補正値:攻撃側クラスによって確率に補正値が加わります。フェアリー、グレムリン:-20~20他:-10~10投射攻撃でもこの確率みたいです。ノックバックも調べたらまた追記しますね。もし違ってたらアドバイスください~タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - ダークドレアムのターン数

ダークドレアムは何ターンまで数えてくれるかを調べました。もちろん実際にプレイしていたら時間がかかるのでターン数をいじっての調査です。最大は65535ターンでした。壮絶な戦いを繰り広げながらターン数を数えるあたり賢さが高そうです。65536ターンになると0ターンに戻ります。さらに65537ターンで倒すと…1ターンということでデスタムーアを倒しにいくエンディングになりますw0ターンは20ターン以内とは認識されないというこ...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 行動順と素早さ

No image

毎ターン開始時に素早さに関する以下の計算がされています。戦闘時の素早さ = (素早さ+20)*乱数(0.5~1)これによって行動順が変わったりしているようですね。あとアストロン、仁王立ち、疾風突きの順で優先的に行動されるっぽい処理がありました。ミナデインはここになかったのでわかりません、私のプレイでもまだ覚えてないので試したことがありませんw身代わりはターン開始から効果が出ていますが、かばっているというメッセー...

  •  5
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - デスタムーア攻略

No image

デスタムーア攻略のページを作りました。どうでしょうか、もっといい攻略法があったら教えて下さい。第3形態ではアストロンによる攻略を紹介しています。素早さってターンの開始時に乱数による変動があるみたいなのでそこらへんも調査したいところ魔神の鎧があると安定するので、だいまじんから盗んで揃えておくといいかもしれませんね。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 盾ダメージ

No image

ノックバック調べる過程で、盾によるダメージも見つかりました。(盾重量/2+1)/2 * RESちゃんと盾の属性が炎なら防御側のRESも炎を参照しています。恐怖効果とかの影響は無さそう解析・計算式というページを追加しています。もし違ってたらアドバイスください~タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  4
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - ボス攻略ページ更新

No image

ボス攻略のページを更新しまして、ズイカク、ショウカクの攻略までを記載しています。だいぶ前に作っていたものなのでステータスがこれまで通りの記載方法です。デスタムーアやダークドレアムは別ページにして紹介しようと思います。こっちのステータスは新しい記載方法にします。ドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト5 - エリアLV・出現モンスター

No image

久しぶりにドラクエ5のページを更新です。エリアレベルのページを「エリアLV・出現モンスター」という名前に変更しました。地域別の出現モンスターリストを追加しています。ドラクエ6でリスト出力技術が少し向上したので、作りやすくなりました^^地域がもう少し細かく調べたいところですが、大変なのでこのくらいで。。もし確認済みの情報などあった場合は教えていただければ追記します。DQ3もこれ作りましょうか。よかったら見...

  •  6
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - リンク忘れ

No image

なんと以下のページを作っていたのに、そのページへ行くリンクが作られてないっぽい。グリムスビーの町ニムラハバの森ボルダー砂漠とりあえずChapter-4のイベントリストにリンクを掲載しました。いやー他にもリンクし忘れているのがあるかもしれない。。よかったら見てやってくださいタクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  3
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 遊びページ完成

No image

遊び人の「遊び」についてまとめました。私はあまり使ったことがないのですが、なぜここまで作りこまれているのでしょうかwこれで結構調べ終わったかなと思いますがどうでしょうか?あとはボス攻略の続きと小ネタとかバグの方もやろうかなとは思います。やる気が出れば世界地図くらいも作りたい。ご意見や間違いなどありましたら教えて下さい~ドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  3
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 耐性まとめ

No image

いろいろ調べた耐性についてまとめます。以下の順で処理されてる。確率系とダメージ系では防具の軽減する場所は違うみたいだけどおおまかに考えるとこれでいいと思います。・キャラの耐性を取得(職業「はぐれメタル」マスターなら完全耐性)・貫通力に合ったダメージ倍率・確率を取得(マジックバリア・不気味な光も考慮)・防具による軽減(例)主人公がザキを受けた場合主人公:強耐性ザキ(敵用)の貫通力:敵専用よって確率は...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 特技ページ完成

No image

いちおう特技ページが完成しました。使用者とか習得職業についても書きたいのですが、やる気が出たらやると思います。ソート機能は必要でしょうか?ご要望があれば実装します。現在は遊びのページを作成中です。また完成したらお知らせします。間違いなどありましたら教えて下さい~ドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  2
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 攻略チャート修正

No image

思ったよりたくさん間違いがあって修正しました。ページタイトル修正とかフィダック城 西と南のはずが両方南になっていたりとかw新規追加したものはないです。また時間ができたら死者の宮殿についてまだ書いてないのでそこらもやりたいところです。よかったら見てやってくださいタクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  4
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - ステータス・状態異常

No image

マヌーサの効果や眠りからの回復確率もようやくわかってきたのでステータス・状態異常のページを公開しました。眠りの回復率って他のシリーズより高めな気がする。作ってて思ったのが「賢さ」って何のためにあるのでしょうか?説明書とかなんて書いてありますかね?とりあえず賢さを呼び出しているところを調べてみましょうか。。何かわかったらまた追記します。記載ミスなど見つけた場合は教えて下さい~ドラゴンクエスト6 幻の大...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 凍てつく波動の効果

No image

凍てつく波動で効果が消えてしまうのは現在確認したものは以下です。処理は見てないです。プレイしつつフラグ見て確認というやり方です。追い風、バイキルト、アストロン、ドラゴラム、マホトーン、マヌーサ、マホキテ、フバーハ、マジックバリア、不気味な光マホカンタ、マホターン、身かわし脚攻撃力、防御力、素早さ一部の不利な状態も吹き飛ばしちゃってますねw身かわし脚って絵的にどういう状態なのか気になる所ですが吹き飛...

  •  3
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - ダメージ計算式

No image

上から順に処理してます条件1攻撃力-守備力/2が1以下だと50%で0ダメージか1ダメージになるっぽいメタルスライムとかは守備力999なので攻撃力501以上なら「ミス!ダメージが与えられない」ということがほとんど無くなる以前コメントで頂いた情報と同じになりました。疾風突きは0.8倍ダメージですが、まずは上記の処理を通ってからダメージ補正するので攻撃力501でも大丈夫ということなのでしょう条件2攻撃力/16 ≧ (攻撃力-守備力/2...

  •  7
  •  0

(SFC) 聖剣伝説3 - 敵の魔法・技

No image

Google先生の導きで敵の魔法・技ページが掲載されてないことに気付きました。というわけでアップロードしたのですが作りかけだからアップロードしてなかっただけかもしれません。何か変だったらご指摘ください。よろしくお願いしますー聖剣伝説3 攻略・解析...

  •  5
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - カジノ

No image

カジノのページを追加しています。たぶん3日前くらいからですが。。ポーカーのダブルアップに影響のあるカードの強さはあれで良かったでしょうか?JOKERより強いのって無いですかね?大富豪の話ですが私の地域ではJOKERには3が勝つことができましてそういったのがないかなとか思ってしまいます。。あとはそのうちスロットの台で確率が違うように設定してるんじゃないかと思っているのでそういう設定が見つかったらまた更新します。...

  •  5
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - マヌーサ、砂煙、まぶしい光

No image

マヌーサ、砂煙、まぶしい光の効果を調べました。全て命中率3/8になるみたい。まぶしい光は効果期間があって、1~2回行動すると治ります。2回行動するモンスターだとすぐ治ってしまいます。特技のページはいつ完成するのだろう。。ドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...

  •  3
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 身かわし脚

No image

特技を調査中ですが特技が多くて挫けそうですw身かわし脚の効果は使用ターンを含むと2~3ターンの間、回避率50%の回避判定を追加します。皆さん身かわし脚は使いますでしょうか?私は効果ターン数が1ターンとか、回避回数が決まっているものだと思っていたので使っていませんでした。効果がちゃんとわかった今でもやっぱり効果ターン数が短いのであまり使わないかなターン数がランダムかつ効果が切れたのがわからないのがちょっと...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 素早さによる攻撃の回避率

No image

素早さによる攻撃の回避率を調べました。素早さによって2種類の計算式になります。素早さ400未満の場合(素早さ/80+3) / 192素早さ400以上の場合((素早さ-400)*6/25+8) / 192例えば素早さ160なら(160\80+3) / 192 = 0.026 (約3%)最大値である素早さ500なら((500-400)*6/25+8) / 192 = 0.166… (約17%)素早さ400では約4%で大したことないのですが、400以上から回避率がどんどん良くなるといった仕組みのようですそれにしても敵の素早...

  •  9
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - パルプンテの効果

No image

呪文のページを更新しています。パルプンテの処理を見てみました。全部で16種類の効果がありますが、イベント戦では5種、敵が使用時の効果は13種と少なくなるようです。あと他に効果がないみたいなメッセージが出ることがありますが、たぶんあれは復活の効果が出たんだけど死亡者がいない場合に出るメッセージだと思われます。敵の効果で「砕け散る」をやられると厄介ですね。リスト見てもらえるとわかりますが全て無属性なので耐...

  •  2
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - ドラゴラム

No image

ドラゴラムを調べてみました。敵データにドラゴラムのデータがありました。今回から自動出力できるようにしたので、今後はボスデータもこの形式に書き換えていきたいと思います。耐性まで書いてますが実際に喰らってみたりしてないのでこの耐性になっているのかはまだ未確認です。もし試した方は教えて下さい。ドラゴラムの調査結果は呪文のページに記載しています。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略...

  •  2
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - つかれきってしまうのか

No image

ドラクエ3にあったターン数による全滅これがドラクエ6ではどうなっているか調べました。まずは実際にプレイしてみます、といってもずっと防御している時間はないのでターン数をいじって128、256、32768、65536周辺でどうなるかをチェック結果は何も起きませんでした、65535ターンの次は0ターンに戻りました。次は処理の調査。スライム格闘場の20ターンで疲れきってしまう処理の周辺を調査。(ドラクエ3ではカジノ格闘場のターン判...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 力ため、気合ため

No image

ちょっとこれらの処理がよくわかりません力ため:溜めた次のターンに直接攻撃をすると2~2.5倍ダメージ気合ため:溜めた次のターンに直接攻撃をすると2~2.5倍ダメージ+必中他の要素が加わると2倍ダメージとか1.5倍ダメージになるみたいだけどまだ不明あと溜めた次のターンに他のことをすると2~2.5倍ダメージや必中の効果は失われるっぽい...

  •  2
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト6 - 会心率

No image

通常攻撃の会心率は1/64武闘家の熟練度による会心率は転職ページを参照下さい会心判定は 魔神の金槌→武闘家→通常判定 の順です。転職ページに武闘家の職業特性を「会心判定追加」と書いているのは例えば★8の武闘家で通常攻撃をした場合、通常判定の会心率1/64が1/8になっているのではなくて、武闘家判定1/8をしてから通常判定1/64 という1回の攻撃で2回の会心判定があるということです。踊り子やレンジャーの「判定追加」も同じ...

  •  1
  •  0

ロマンシングサガ2 - スマホ、Vita移植決定!

No image

12/15のロマサガ2攻略・解析ページのアクセス数がいつもの3倍ほどになっていたので、何事かと調べてみたらロマサガ2の移植決定のニュースがあった日ですねたぶんスマートフォンとVitaかぁ、ではスマートフォン版なら私もやってみようかな携帯アプリ版にあった陰陽師とかも込みで移植するみたいですね。グラフィックはドットですべて一新される模様なかなか楽しみなニュースですね!スマートフォン、PS Vita版『ロマンシング サガ2...

  •  0
  •  0