archive: 2015年11月 1/2
拍手ありがとうございます
昨日たくさんの拍手がありましてありがたいです。励みになります^^...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 伝説の武具
攻略チャートに伝説の武具のページを追加しました。そろそろまた闇の世界的なところが出てきそうですね。伝説の武具の取得順序はどうしようかなと思ったのですが、絨毯を早めに取る、2度手間を省くため剣は最後に取る。という基準で並べました。各ページもちょこちょこ手を入れているのでよかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 海底
攻略チャートが海底のところまで作成しました。ようやく後半といった感じでしょうか?キラーマジンガはなんなんでしょうか痛すぎます。状態異常の耐性も完備ですしとにかく防御力重視にして戦っているんですが他にいい方法はあるのでしょうかはぐりん仁王立ちとかやるといいのかな?よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 6
- 0
【本編】 聖剣伝説3 非公式CGムービー
たまにチェックしていたのですが何故か気付くのにこんなにかかってしまいました。非公式のCGムービーです、とんでもなく素晴らしいクオリティなわけです。聖剣でこういったCGってスクエニはやってないですよねぇたぶん。今後もこういった方向性にはならないのかな?そういえば私はまだ聖剣伝説 LEGEND OF MANAを未プレイなんですよね買っておいてはいるのでそのうちやりたい【ニコニコ動画】【本編】 聖剣伝説3 非公式CGムービー...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - コーディネートボーナス
やっとバニー系の装備が揃ったのですがコーディネートのボーナスは複数加算されたりしないのですねはがねのムチ+あみタイツ(30)うさみみバンド+バニースーツ+あみタイツ(30)うさみみバンド+バニースーツ+あみタイツ+シルバートレイ(50)のコンボができるのかとわくわくしていたわけなんですがwたぶん一番ボーナス点の高いものだけが加算されるのかな処理を見たらこのことも攻略・解析ページに記載しておきます。ドラゴンクエスト6 ...
- 2
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 敵の固定パーティ
出現モンスターのページに固定という欄を追加しました。他の出現モンスターとは一緒には出ないで固定されたメンバーで出てくるみたいです。森の湖やムーアの城に書いてあるはぐれメタルは多分3、4匹位で出てくるのではないかと思います。まだそこまでいってないので、確認後に匹数も追記します。※追記:1~2匹でした教えていただいた「ようじゅつし×2」はちょっとよくわかりません、試してもみましたがまだ遭遇していません。この...
- 4
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - フォーン城~マーメイドハープ入手
ストーリー攻略のページを更新しました。このページから地域名の左にある色を上の世界、下の世界、海底で色分けしようと思います。上と下を行き来するからよくわからなくなりますよねw色分けで多少でも変わりやすくなればいいけどよかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - あなほり
あなほりを少し調べました。ちょっと処理を読み飛ばしたところもありますが、、あなほりは5回何かを掘り当てるとそれ以降は何も出なくなる町中でもお金は出る以下の順で発見処理が進みます。毎行で乱数を取得しているので掘り当てる確率はかなり低いです。50%で未発見or次の処理50%でアイテムorお金アイテム:その地域で出現するモンスターのドロップアイテムを掘り当てる(ドロップ率)お金:1/128で所持金の半分を発見、127/128で1...
- 3
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - ベストドレッサーコンテスト
ベストドレッサーコンテストまで来ました。優勝するためには各ランクで決められた値以上にならないといけないみたいです。優勝できない場合に表示される他者の得点についてもいちおう調べました。そこはなんだか不思議な処理でした。あとはキャラ別にコーディネート一例なんか記載したいものです。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 4
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 命名神マリナン
海底に行けるようになったので、命名神のほこらについて調べました。一番困ったのがあまりに直接的すぎるあのワードを私のサイトに載せたくないという問題でしたwせっかく調べたので○で伏せることによって載せることにしました。ちょっとしたことですが「ばか」は命名NGなのですが、「バカ」は命名OKだったりします。これはNG設定のところで「ばか」が2つ登録されているという設定ミスがあるためです。実際は「バカ」もNGにする...
- 4
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - おしゃれな鍛冶屋
おしゃれな鍛冶屋というところにたどり着いたので調査しました。そういえばこういった施設があった記憶があります、なかなか高額ですね!料金は鍛える前と鍛えた後のアイテムの価格差*4 みたいなので。攻撃や守備などに変化があるアイテムは少数なので、格好良さコンテストのところまで進んでない私にはまだ必要はなさそうよかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 4
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - ストーリ攻略更新
空飛ぶベッド入手までの攻略チャートを掲載しました。ここから先はまだ全然プレイしていません。この3連休でクリアまでいけたらいいのですが、熟練度上げるのに時間がかかりますね!キャラに向いている職業なら熟練度が上がりやすいとかそういうのが欲しかったなぁよかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 2
- 0
(SFC) バハムートラグーン - 砂漠の地ダフィラ
今回はゲーム音楽についてです。プレイしててこれいいなと思ったものを紹介します。まずはあまり言われないバハムートラグーンから「砂漠の地ダフィラ」みなさんも思い出の曲とか何かオススメとかあったらコメントくださいついでに攻略・解析ページもよろしくお願い致しますバハムートラグーン 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 種の効果値
はぐりんに命の木の実を与えたいと思っています。DQ6もレベルアップによる最大HP制限があるかもしれませんが、まだそこは未調査。(DQ3のレベルアップ成長についてはこちら)とりあえず種の処理でも調べようと思い使ってみました。実際に使ってみると1回目が3~5、2回目が2~4と上昇値が違ったりしました。なんだこれはと思い処理を見るとHP取得処理のHPがなんだか変。いろいろ調査した結果無職時の最大HPで計算してから現職業で...
- 3
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 攻略・解析ページ更新
なんか疲れてゲームやるって気分じゃないですなぁとりあえず攻略・解析ページは更新しています。もう一度出現モンスターを自動化して作りなおしました。今度は合体スライムもわかるようにしています。あとは仲間モンスターの条件、仲間にならない地域などを追記しています。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 2
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 魔物使いの熟練度
ようやく空飛ぶベッドが手に入ったので、はぐりんを仲間にしたいと思います。そこでモンスターが仲間になるための魔物使いの熟練度について調べてみました。この条件を満たしていることが必要みたい、敵のレベルはこんなところで使われていたんですね。魔物使い熟練度*8+1 > 敵LVこれだとはぐれメタルは熟練度が4あれば仲間にできることになります。一応試してみたのですが、仲間にできたので合ってるかなと思っています。称号もメ...
- 10
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 出現モンスター更新
エリアLV・出現モンスターのページですがいろいろ教えていただいていくうちに私のデータ出力に間違いがあったことに気付きました。いや~助かりました!というわけでリストを作りなおしました。しかし手作業の部分があるのでまた間違いがあるかもしれません。もう少し自動でリスト化できるように工夫しないといけませんね。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 1
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 試練その1と何度でも戦う
洗礼の祠の敵はなかなか面白いですね!敵の行動選択が結構作りこまれているようで手強い。試練その1はホルスを連れていない状態で戦えば何度も再出現するようですね、階段を昇り降りしたら再出現していました。ドロップアイテムが素早さの種なので盗賊を連れて狙ってもいいかもしれませんね。ボス攻略のページを追加したので、よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 仲間モンスターの職業
仲間モンスターも職業につけるんですね。。。今までなれないと思い込んでプレイしていました。今クリアベールまで来ましたなんということでしょうか...
- 1
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト3 - カザーブ東の出現モンスター
エンカウントを調べていたらDQ3の方も思い出したことがあったので更新です。カザーブ東にちょっと強い敵が出ますよねそれについてを「ゴールド・経験値稼ぎ」のページに記載しました。序盤でレベル上げするのにいいかなと思いまして、とてもレベル上げが大変ですが、ここらへんの進行度ですごろく場で雷神の剣入手や、怪しい影からの草薙の剣ドロップを狙う場合に利用するといいと思います。あとはトップページにサイト内検索機能...
- 3
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - エリアレベル・出現モンスター
ちょっと調査途中なのですが、エリアレベル一覧を見ながらプレイしたいのでエリアレベル・出現モンスターというページをアップロードしています。この地域で出るモンスターとエリアレベル、エンカウント率っぽいものを掲載しています。出現モンスターについては強いエリアで弱い敵が出るみたいなデータになっているのが気になります。確認後修正するので、もし既に確実に違うとわかるところがあれば教えて下さい。システムを覚えて...
- 5
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - ムドー撃破
下の世界のムドーも倒しました。ブレスと稲妻ばっかりやられて死にまくりましたw高いキャラでレベル18だったのですが20くらいはあった方がいいんじゃないかなと思いました。防御でダメージを抑えつつ炎の爪使用効果でダメージ与えていくのがいいかなと思いました。最近仕事で目が疲れてしまってプレイの進みが悪い。毎日更新できるかな。。ストーリー攻略を更新しているのでよかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大...
- 9
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - エリアレベル
本作でもエリアレベル的なものがありました。うちの攻略ページでは「エリアレベル」という名前で紹介していきます。これが逃走や熟練度に影響してきます。現在確認したのが以下です主人公Lv ≧ エリアLv+5 で確実に逃げられる。キャラLV < エリアLv+5 の場合に熟練度が入るただしエリアLvが30以上のエリアでは必ず熟練度が入る。 ストーリ攻略ページに各町での周辺エリアレベルを記載していきます。いつも途中から見つけて追記する...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 逃走成功確率
そろそろシステムについても調べたいと思い探しやすそうな逃走について調査DQ5と似たような仕様っぽいですね■確実に逃げられるケース・先制状態・主人公LV ≧ エリアLv+5上記条件を満たさない場合は逃走回数による判定に入る。1、2回目:50%3回目 :75%4回以降 :87.5%確実に逃げられるのは他にもありそうな処理でした、敵が行動不能時とかあるのかな?あとはレンジャーは逃走しやすい効果があるそうなのですが、まだそこ...
- 0
- 0
(SFC) ロマンシングサガ3 - 発売20周年
ロマンシングサガ3は1995年11月11日の発売から20周年になりました。攻略・解析ページではサラのオープニングイベントの攻略ページを追加しています。これで全員のオープニングイベントは完成しましたね、あとは中盤くらいにある各キャラ限定のイベントについてを記載したいところですね。よかったら見てやってくださいロマンシング サ・ガ3 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - ムドー(1回目)撃破
上と下の世界で2体ムドーがいそうなのですが、1回目のムドーを倒しました。ルカニのおかげな感じです、レベルは13、13、11、6でした、バーバラのレベルが低いですねぇLv2で加入だったかなたしかけっこう敵が歯ごたえあるのでボス攻略というページを作成しはじめました。まだ序盤の敵だけですがどんどん追加していきたいと思います。よかったら見てやってくださいドラゴンクエスト6 幻の大地 攻略・解析...
- 2
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 試練の塔:ハッサンに先を越される条件
以下のNG行動を3つ行ってしまうとハッサンが先にくじけぬ心を取ってしまいます。・1Fの東側から飛び降りる・武器屋の風貌の男に落とされる・4Fにある3つの扉の部屋で2つ扉を開ける・最上階から飛び降りる・全滅する・試練の塔に2度入場する私が確認したのは以上です、もし他にもあったら教えて下さい。金の指輪をソルディに見せるのは影響がないと思います。見せに行って試練の塔に二度目の入場するのがNG行動になるので、結局は...
- 2
- 0
(SFC) ドラゴンクエスト6 - 序盤で手こずる
DQ6のプレイを開始しました。ドラクエ6って2、3週はやってるはずなんですが、記憶が全くないんですよね。。なので新鮮な気持ちでプレイできるのは良いのですが、システムを全く覚えてないので解析がしにくいという。転職が豊富、かっこよさの大会がある、一部のモンスターが仲間になるくらいでしょうか覚えてるのストーリーはムドーのことと、空飛ぶベッドくらいが記憶にあります。とりあえずメモを取りつつプレイしているのです...
- 2
- 0
(FC) ロックマン - スコア、接触ダメージ
敵データのページでザコ敵のリストにスコアと接触という項目を追加しました。スコアは撃破時に手に入るスコアです。接触は敵本体と接触した時に受けるダメージのことです。弾によるダメージとは別のものです。あとは弾によるダメージも見つけられたら完成でしょうか、実際に喰らって調べてもいいけどなにか面白いネタがあったら教えて下さい、できるものなら調べてみます。よかったら見てやってください~ロックマン 攻略・解析...
- 0
- 0
(SFC) タクティクスオウガ - 禁呪の使用回数
だいぶ前に神とお話させていただいた時の内容を思い出したのでこの話題を。禁呪を使うと30%の確率でカオスフレームと使用者以外の戦闘メンバーの忠誠度が下がるというのは攻略・解析ページに記載していると思いますが、この30%で下がった回数をカウントしているところがあるんですよね。このカウントが他のどの要素で使われているかはサッと見た感じでは見つかりませんでした。この値をMAXにしてクリアもしてみたのですが、特に何...
- 4
- 0