(SFC) タクティクスオウガ - ショートカットキー
そういえば昔に作成開始したページには基本情報のページが無いんですよね。
そのうち全部に書きたいところです、操作について新発見があったりするので。
以前の記事で書いたメッセージスクロールについても書いています。
ショートカットキーに関してはあまり使ったことなかったのですが、
行動順がわかる機能はとても良いんじゃないかと思います。
ヘルプといい本当に親切設計なゲームですね!
よかったら見てやって下さい
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - 歩数の数え方
半マス歩くのを1歩とします。基本情報のページに記載しました。
マイラにある妖精の笛の在処の台詞で半マスを1歩として語られていますし
それに合わせています。
なのでこうなります
・フィールド上での1マス歩くのを2歩
・町やダンジョンでの半マス歩くのを1歩
トヘロスの効果歩数は256ですがフィールド上では128マス分歩けば効果が切れるということになります。
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼2 - 取得経験値
試合中に取得できる経験値などは
1と同様に勝利経験値から計算されていました。
詳しい計算の仕方は長かったので見るのやめてしまったのですが
フランス戦からの行動経験値がわずかになるバグがどうなっているかはわかりました
最初に勝利経験値を1/4にしてから計算するところで
上位バイトの計算結果が消えてるからおかしくなっているようです。
とりあえずよかったら見てやって下さい
キャプテン翼2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - 防具・装飾品
あとあなほりも現在調べたことだけ載せています。
よかったら見てやって下さい
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - ゾーマ城であなほり
調査場所はゾーマ城入ってすぐの場所であなほりを実行しています。
その結果これらのモンスターのドロップアイテムを掘り当てることができてるみたい
ドラゴン
トロルキング
マントゴーア
バルログ
バルログ
ドラゴン
マントゴーア
アークマージ
バルログ
フロッガー
なんで「フロッガー」がこの中にいるのかはまだ不明です。
まだ解析始めたばかりなので、もうちょっとDQ3の処理が理解できたらわかるかもしれません。
そのうちあなほりページを作成したいと思います。
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - 武器一覧
武器の入手場所が完全ではないですが、とりあえずこれでいきましょうか
いろいろ間違い教えて頂いてありがとうございます!ホント助かります
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - シナリオ攻略
こんなにボス的なモンスターいなかったんですね。
シナリオ攻略ページのエリアLvはその地域でのモンスターの強さ基準のようなものです。
先頭キャラLvがエリアLvより5以上高いと、トヘロス・聖水を使った時にエンカウントしなくなります。
なので攻略するのにエリアLvくらいまでのレベルが必要というわけではありませんので注意ください
間違っている所がありましたら教えて下さい~
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) クロノトリガー - 小ネタ
これからここに攻略情報ではないけど、ちょっとしたネタを掲載しようと思います。
現在はよくあることしか書いてないです。
もし何か面白いものを見つけた際は教えてくれると嬉しいです、
よろしくお願いします^^
クロノトリガー 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - やまたのおろち
倒すとオロチは逃げていきますが、
ここでワープゾーンに入らずにリレミトなどでダンジョンを出ると、また同じ場所に再出現し戦うことができます。
ここでの「やまたのおろち」はヒミコの屋敷で戦う「やまたのおろち」と同じ少し強化された状態になっています。
なので再度倒しても草薙の剣をドロップしないんですね。
経験値やゴールドも2回目だと以下のように増えているので効率よくはないですが、
稼ぎに使ってもいいかもしれません
経験値:2080→8040、ゴールド:0G→1000G
小ネタのページでも作って書いておこうかな?
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - ステータス・状態異常
スクルトなんかは異常というよりは他の言葉な気がしますが、一箇所にまとめておきたいのであのままにします。
教会の毒の治療はドラクエ2に比べて安くなってますね!
レベル23くらいまでなら教会で治してもらったほうが安いはず
あとはストーリー攻略も、船で冒険する前までは掲載しています。
よかったら見てやって下さい
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - 会心の一撃の確率
武闘家はLv5以上から 会心率 = Lv/256
魔神の斧:会心率 = 1/8
破壊の剣:会心率 = 1/16
※バイキルト状態や、グループ攻撃武器、全体攻撃武器では会心は出ない。
武闘家の会心率はLv5から特別になるんですね、今まで知らなかった。
そういえば全Lvで Lv/256 だとLv3以下は、他の職業より会心率が低くなるし当然か。。
会心の一撃のダメージは相手の防御力無視で、攻撃力の85~101%のダメージを与える。
ステータスに表示される攻撃力と同じか少し低いくらいのダメージになるって感じみたいですね。
ここらへんも攻略・解析ページに掲載していきます。
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼2 - 必殺シュート・消費ガッツ
必殺シュートの使用者や備考、キーパーの技一覧も追加しています。
あとは試合での取得経験値を調べたいですね。
必殺シュート・消費ガッツのページです。
よかったら見てやって下さい
キャプテン翼2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - セクシーギャルになる方法
こういったのを調べているとプレイが全く進みませんねw
参考にセクシーギャルになった時のステータスを紹介したいと思います。
この条件を満たした上で、最終的にはランダムで決定するので何度かチャレンジすることになると思います。
一度作ってしまえば後が楽なのでチャレンジしたいところですね。
■僧侶 - 素早さ上昇値が1番高い(7以下)、賢さ上昇値が2番目に高い

■魔法使い - 素早さ上昇値が1番高い(7以下)、賢さ上昇値が2番目に高い

■盗賊 - 体力上昇値が1番高い(5以下)、力以外の上昇値が2番目に高い

どこかの条件を書き間違えた気がするので、詳しい方で気付いたら教えてください~
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト3 - 基本操作
私もいつかは作りたいなと思っていたんですよね。
まずは基本操作から調べ直したのですが、Yボタンでウィンドウを一気に全部閉じるという機能知りませんでしたw
こうやって調べると新しい発見があるのが良いですね。
とりあえず最初からプレイしてページをちまちま作っていきます
よかったら見てやって下さい
ドラゴンクエスト3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼2 - 攻略チャート
あとは必殺シュート一覧がまだ途中やりです。
試合に勝った時などに入る経験値も調べようと思います。
たぶん1と同じような処理なのではないかと予想しています。
よかったら見てやって下さい
キャプテン翼2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 参戦作品、操作方法
あとはロボット図鑑のページを作成したいと思っています。
キャラ事典は最初から全員見れるけどロボット図鑑は登場しないと見れない仕組みでしたよね?
他にもあったらいいなというページがありましたら教えて下さい~
第4次スーパーロボット大戦 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC スーパーロボット大戦 攻略 解析 にほんブログ村
(FC) キャプテン翼 - 取得経験値
キャプテン翼の取得経験値の計算式を調べてみました。
取得経験値というページを追加しました。
経験値を共有している選手はこれより少なくなる計算式になるのですが、めんどくさいので省略しています
得点経験値の44のとこが場合によって以下の数値になります。
20
22
29
24
行動の10のとこは以下になります。
3
4
5
3
雑ですね、そのうちちゃんとまとめたいですね
よかったら見てやって下さい
キャプテン翼 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼2 - プレイ中
序盤は初代よりも楽だなーと思っていたのですが、
全日本になったくらいから全勝のまま進んでいくと敵との能力差が大きすぎて運ゲーになっています。
後半は何度か敗戦するのを想定した難易度設定っぽいですね
とりあえずこのまま負けなしで進むとどのくらい難しいか体感していこうと思います。
今のところキーパーの真正面にセンタリングしてスルーが一番使ってて効果的ですね。
キーパーが飛び出してくれば、ゴールが空っぽになります。
攻略・解析ページを作成していくのでよかったら見てやって下さい
キャプテン翼2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
[FC バイナリ改造] 命令・ツール
これなら現状でもそこそこ処理が見れそうです。
あとは自分好みのツールが揃えばSFCに近い感覚でいじれそう
メモリを見るのは今まで使っていた「VirtuaNES」が対応していたので、これがオススメ
逆アセのツールはどれがいいでしょうか?
ヘッダ削除した状態で逆アセかけられるツールがほしい
もし知っていたら教えて下さい~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼 - 最強スコアメモ(パスワード)
第1戦から最強とか、
東邦高等部戦で既に岬くん参加+ネオタイガーショット習得という
通常ではありえないデータも掲載しています。
あとは国内大会優勝がすぐ見れる用、エンディングがすぐ見れる用のデータもあります。
よかったら見てやって下さい、スコアメモ(パスワード)というページです。
キャプテン翼 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼 - 岬探し
何度も挑戦して少しずつ発見があって、苦労の末にみさきくんを全日本に参加させたのが
今でも記憶にあります。
今では早送りプレイで1つずつ確認して最短がすぐにわかるので便利な世の中になったものです。
コマンドによる時間の経過も調べていますので、よかったら見てやって下さい
岬探しというページに記載しています。
キャプテン翼 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(FC) キャプテン翼 - 攻略・解析ページ公開
もっと他のゲームをやることになって必要になったら勉強することにします。
とりあえずはメモリや適当サーチでわかったところを掲載しています。
間違いもあるかと思うので、詳しい方はいろいろ教えていただければと思います。
よかったら見てやって下さい
キャプテン翼 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
Jリーグ×キャプテン翼 - カミソリシュートの再現
そんな中見つけたこの動画
Jリーガーがカミソリシュートを再現してみたというものらしい
カミソリシュートってキーパーの手前で曲がるシュートだからこれは違うのでは?
そういえば7年前くらいはよくヨーロッパのサッカーを見てたのですが
最近見てない、今はどの選手が熱いのでしょうか。。
とりあえず現在FCキャプテン翼の選手ステータスをBNE化しています
他の情報持っている方はこっそりコメントください~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ3 - コマンダーモード解析
陣形技の閃き難度は通常の技閃きと同じ形式で近くにあったので見つけやすかった
あとはシナリオ攻略を書けばだいたいは揃う感じでしょうか?
よかったら見てやって下さい、ご意見があればコメントでよろしくお願いします~
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) クロノトリガー - 連携技の威力
間空けちゃったのでどうやって調べたのか忘れてしまって時間がかかりました。
他にも操作方法や基本の仕様のページを追加、
トップページに各シナリオへのリンクを記載しておきました。
あとはドラクエ1・2や大航海時代2等の各ページのリンクがおかしかったところを修正しています。
結構たくさんあってびっくりした。
よかったら見てやって下さい
クロノトリガー 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ3 - 武器・防具データ
あとはトレード、裏技・小ネタ・バグ、各地域のシナリオ攻略が更新してあります
最近作った攻略ページは1、2周間くらいでだいたい完成かなってとこまでいくのですが
ロマサガは完成まで時間がかかりますねぇ。。特に3はいろんなシステムが入っているので大変です
よかったら見てやって下さい
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 固有クラス
成長などが異なる固有のものだけ載せました。
ハボリムがちょっと盲目設定などで違いがあるのですが、
成長は一緒みたいなのでソードマスターのところに備考を書くことで済ませました
あとは敵データですが、また気分でやろうと思います
連休でいろいろなページを更新できました。第4次スパロボページの軽量化とか
よかったら見てやって下さい
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - エラベルエッグ
やっぱりランダムなのでここらへんが出るんだなということしか書けないのですが
参考になったら幸いです。
よかったら見てやって下さい。特殊エッグのページにいっぱつエッグと一緒に掲載しています。
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ3 - セーブデータ公開
トーマス主人公で、ゴンのイベントが済んでいる状態なので、トレードが最初から始められます。
そして4魔貴族と戦闘をしているのでアビスリーグまでそのまま続けることが可能です。
あとセーブ枠は2つあるので、何かこういったセーブデータあるといいなって思った方はコメントでもください~
↓のセーブデータのページにあります
GameCenter GX
攻略ページも続々更新しているのでよかったら見てやって下さい
ロマンシングサガ3 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 - 黄金の騎士
連休だから障害対応ができないということなのでしょうか
というわけでジオシティーズの方の攻略ページを更新しましょうかね
大いなる遺産は黄金の騎士のページを5/1くらいから公開しています。
これも没データですね、ステータスはZとほぼ同等だったと思います。
それでいて回復魔法と攻撃魔法が使えて、装備も高価なものを装備しているすごいキャラです。
いつか仲間にできるような改造ができるのでしょうか?
よかったら見てやって下さい
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル