(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - 所持金、預かり所、福引券、裏技更新
ドラゴンの角にいる人を黒コゲにするのは他の場所でもできるか試したり
所持金や預かり所の預かり上限を調べたり
福引所、福引券を別ページに移してより細かく解説してみました。
特に預かり所の仕様とかはゲームによって変わるので、一番調べておきたかった所です。
あとはフォントを変えたのですがどうでしょうか?
福引のマークのハートが以前のものだと小さくて見づらかったので変更しました。
半熟英雄 攻略・解析とかはまだ前のフォントを使っています。
どっちでも気にならない方が多いと思うので、そのうち全部ドラクエ1・2に使っているフォントに統一すると思います。
よかったら見てやって下さい~
ドラゴンクエスト1・2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC ドラゴンクエスト1・2 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - 攻略チャート
宝箱に入っているランダム金額も調べて記載しておきました。
調査時間がかなり短く済んでよかった
他のページも見やすくなるように少し改善しています。
良かったら見てやって下さい~
ドラゴンクエスト1・2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC ドラゴンクエスト1・2 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - グレムリンバグ修正
DQ1+2 バグ修正.ips
グレムリンバグを修正しています。
ニコ動で解説してる動画を見て知りました。
私はプレイしててなった記憶がないのですが、運が悪いと遭遇してしまうバグですねぇ
良かったら使ってやって下さい
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC ドラゴンクエスト1・2 バイナリ改造 にほんブログ村
(SFC) アクトレイザー - 仕様変更
・全地域のACT2クリアするとSP回復手段がない
・天使のHPがすぐに回復するため、HP0の時に矢が放てないというペナルティが体感できない
・魔法を使うボタンはAまたはXで良かったのではないか
・高スコアに対する報酬
・もっとクリエイションしたい
SPやHP回復処理なんかは今でもいじれそう
wikiに書いてあったけど海外版はアクションだけのモードが最初からあるみたい、それも難易度設定付きで
いいですねぇ
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ファイアーエムブレム紋章の謎 - 武器・アイテムデータ
武器とアイテムのデータ一覧を作成しました。
あとはリンクが間違っているのを修正したり
wiiバーチャルコンソールのページをリンクしてみました。
あそこって操作や画面説明がしてあるから良いですよね。
良かったら見てやって下さい
ファイアーエムブレム紋章の謎 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) アクトレイザー - 攻略・解析ページ作成
ACT2のスコアがどう影響するかも調べたし
知りたかったものは掲載できたかと思っています。
良かったら見てやって下さい
アクトレイザー 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) アクトレイザー - スコアによる影響
やっぱり子供の頃やってたよりはうまくなりましたw基本ゴリ押しでしたし
このゲームは音楽の評価も高いですよね
スクウェアの人がこれをやってサンプリングをやり直したという話がwikiにも載っています。
ちょっとスコアが高いと魔物が減るという話があったので調べました。
他のページは作成途中ですがよかったら見てやって下さい
アクトレイザー 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(GB) スーパーロボット大戦 - 敵リスト
位置データも見つけたので記載していますが、
計算して手作業で入力したので間違いがあるかもしれません、
座標はマップの移動可能な左上端を(1,1)としています
もし間違いがあったら教えて下さい~
初代スーパーロボット大戦 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : GB スーパーロボット大戦 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) ロマンシングサガ2 - 敵ランクとドロップアイテム
総戦闘回数についてはBNEにも書いてあったのであとは処理を少し追ってみました
敵の出現に関する総戦闘回数は最大値が1224ってのを見つけました。
これによって敵の出現が最高ランクだけにならないようになってます
そしてそこからランダムな数値が加算されて、出現するランクがエンカウントの度にばらつくような感じでした
あとは出現モンスターのお供として出るモンスターについて調べたいですねぇ
もし既に知っている方は教えて下さい~
というわけで攻略サイト更新しています。
出現するモンスターにドロップアイテムを併せて記載しています。
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - クラスと閃きタイプ
わからなくて何かいい攻略ページの作り方ないかなぁと思ってました
とりあえずクラス一覧を作成してみました。
そしてリストの右側に「閃き」という項目があると思いますが、
キャラごとにここにマウスを合わせると、閃くことができる技が表示されるようにしました。
ただしほぼ全員が閃くことができる技は省略しています。
武器種類毎に区切ったほうがいいと思いますが、とりあえずはこれで
良かったら見てやって下さい~
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(GB) スーパーロボット大戦 - 攻略・解析ページ作成中
初代スパロボの攻略・解析も少しだけやってみたいと思います。
以前情報交換してくださった方に感謝します
埋蔵アイテムの位置は解析が済んでいるので
そこらへんから書いていきたいと思っています。
かなり途中やりですが、ユニット一覧や武器一覧はできてます。
よかったら見てやって下さい~
初代スーパーロボット大戦 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : GB スーパーロボット大戦 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) ロマンシングサガ2 - ライフスティールの閃き難度
閃き難度が80というとても高い値に設定されているので閃かないんですよね
ただ他の箇所は閃くような設定もしてあるし、実際にライフスティールを使うと剣を構える動作もします。
閃き難度を高くして没にするという対処か、ただただ設定ミスかのどちらかですね
でも攻略本に閃くって書いてあった気もするから設定ミスの方が可能性としては高いかも
というわけで技のリストや術など作っておりますので良かったら見てやって下さい
技はまだまだ書くことがありますが
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - アイテムデータ
デゼールブレードとかに石化無効の効果あったんですね、
今まで気づいてなかったですw
攻略本に書いてあったかなぁ、また今後見直してみよう
良かったら見てやって下さい
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - レオンブリッジが破壊される条件
ミラマーにいるヒラガと話してから15回戦闘後に壊されます。
ただし武具開発や玉座イベントの建設、ノーマッドの村で万能薬等を調合してもらうと
必要回数が伸びたり、短くなったり変化しちゃいます。
ここらへんは同じアドレスでカウントしているのでそうなっちゃいます。
これのせいでプレイしてただけだと条件がわかりづらかったわけですね
イベントコード見るのは面倒くさかったですが判明してよかった
攻略・解析ページも更新しておきます~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 水舞い、エアスクリーン解析
水舞いが斬殴突射熱の防御力上昇
上昇値が 水Lv/3+2
エアスクリーンが斬殴突射雷の防御力上昇
上昇値が 風Lv/3+2
両方同じキャラにかけると、熱と雷は上がったままで
斬殴突射は後に使用した方の防御力に上書きされているっぽいです。
戦闘中はずっとかかってるみたいなので結構いいと思うのですが、
上昇値がもう少しだけ高くてもいいんじゃないかと思いますよね
Lvが最大の50だと、上昇値が18です。これくらいなら実感でるかもしれませんが
序盤、中盤では実感まったくないですよね。
もう少し+2のところを上げたいところですが、他の処理とも共通かもしれないので、もっと調べてからがいいかな
そのうち攻略・解析ページに掲載します~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 収入の最大額
私の今回のプレイの収入額は31400クラウンでした。
龍の穴のメンツを潰すということをやらなかったので、あと200クラウンは上げられます。
よって最大の収入は31600クラウンだと思われます。
もしもっと上げられるよって方いましたら教えて下さい~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 - 売却・破棄できないアイテム
アイテムページで売ったり、捨てたりできないものは×マークを付けています。
なんか見づらいですねぇ
誰が装備できるかも書いてないし
なにかいい方法はないものか
良かったら見てやって下さい
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ストーリー攻略完成
もっと調べたいこともありますが、武器・防具や術も調べたいので飽きてしまう前に
早くこっちにも手をつけたいところです
レオンブリッジが壊れるタイミングがよくわからなかったのでまた調べたいということを覚えておこう
もし知っている方は教えて下さい~
良かったら見てやって下さい
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 毒
クロノトリガーみたいに体力が高いほうがダメージが軽減されるようにしたいなぁと思っていたら
最初から体力が考慮されていましたw
毒ダメージ = 最大HP/8+45-体力*2
オープニングのジェラールだと毒ダメージ一発で倒れますw
攻略・解析ページにもそのうち載せましょうか
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) トルネコの大冒険 不思議のダンジョン - ワナ、地震
ワナや地震について記載しました、
またモンスターハウスのことは調べてないので空白にしてあります。
裏技のページも告知してないけど更新していたりします。
後期ROMでもリプレイ機能やデータ削除の機能があるのを確認しました。
トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ボクオーンを2度許す
地上戦艦でボクオーンと戦う際、
謝ってくるボクオーンに対して許すかどうかの選択肢があります。
「許す」を選ぶとバックアタックと先制攻撃をくらってしまうのですが、
全滅してもう一度ボクオーンの所まで行って、また「許す」を選ぶとこうなります

なんとバックアタック受けませんでした
基本的に直前でセーブして、許すを見てからロードして許さんにしてプレイする人がほとんどだと思うので
全滅後までちょっとした違いを作ってるのが細かいですねぇ
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - ノエルに謝る
■移動湖でノエルとの会話
ノエルがテレルテバのモンスターを引き上げるといった時に選択肢でノエルと戦えるのですが、
戦闘中に撤退できるんですね。戦いを仕掛けておいてシラッと謝る皇帝

その後はノエルと話をつけた状態とほぼ同じなのですが
テレルテバのモンスターが一部残ってたりします。
塔に人間系の敵がいるのがわかると思います。
人間系だからモンスターとは言わないのかな?ならばこの台詞は間違いじゃないですね

これはこれで人間系の敵と戦える場所って少ないので、いつでも会えるのはありがたい
細かい行動の違いで結果が変わるというのは面白いですね!
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 攻略・解析ページ作成中
今回のプレイで知らなかったことがいろいろありました。
元々好きでよくやっていたけど調べたりしてなかったので、仕方ないですけど
分岐を確認するのが大変すぎてなかなか作成が進みません
よかったら途中ですが見てやって下さい
ロマンシングサガ2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - おくのて
半熟英雄のページは今まで私が作成した攻略・解析ページの中では
第4次スパロボの次くらいにページが充実しているような気がします。
他のページもちょこちょこと追加しているので
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - セーブデータ
データ1:序盤で最終皇帝
データ2:デバッグルームでセーブしたもの(Xボタンでデバッグモードとかにできる)
データ3、4が余ってるのでまた何か他にネタになりそうなのをセーブしてもいいかもしれませんね
よかったら使ってやって下さいセーブデータのページにあります。
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 移動湖の位置、入り方
移動湖の位置や幻か本物かは総戦闘回数ではなくて別のところでカウントしてました。
戦闘するか移動湖(幻)に触れると+1されて、0~14でループしてる。
0~3:テレルテバの南エリア(幻)
4:テレルテバの南エリア(本物)
5~8:テレルテバの北エリア(幻)
9:テレルテバの北エリア(本物)
10~13:テレルテバの西エリア(幻)
14:テレルテバの西エリア(本物)
15:テレルテバの西エリア(本物)、戦闘しても移動湖が移動しなくなる
というのもあるけどたぶん通常プレイでは出ないと思われる
■移動湖の入り方
テレルテバの西エリアにターゲットを絞って、見つからなかったら戦闘を1回して、
エリア切り替えをして移動してきたか確認を繰り返せばOK
見つかったら接触してみて消えたらエリア切り替えして、また接触してみるという方法がいいと思います
ちょっとわかりづらいけど位置はここ
テレルテバの南エリア

テレルテバの北エリア

テレルテバの西エリア

YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ロマンシングサガ2 - 継承システム解析
ジェラール皇帝でのクジンシー戦ではクジンシーのHP999で
999減らしたらセリフがでてHP1300と再生が再設定されるんですね
詳しい人だったら当たり前なのかもしれないけどメモリを見て初めて知りました。
あと継承システムについて興味があって調べてみました。
HPや技Lv = 高い方キャラのが継承される
火Lv、水Lvの両方で継承者の方が高い場合:継承者の火Lv、水Lv
上記以外:前皇帝の火Lv、水Lv
継承後の技・術Lvから以下を計算
WP = 技Lv合計値 + 一番高い技Lv*2
JP = 術Lv合計値 + 一番高い術Lv*2 + 5 (ただし全ての術Lvが0ならJP0)
術Lvの継承だけ場合によっては相反する術が減って継承されることがありえるってことかな?
またいろいろ情報調べたら攻略・解析ページでも作ります
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - スペシャル攻撃
今まではロデリックに教わる必殺技のページしかなかったので、、
今後もタクティクスオウガは更新していきたいですねぇ
よかったら見てやってください
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! - 将軍データ一覧
ソート機能も付けてみたので並べ替えできます。
このソート機能は他のページにも使いたいですねぇ
他のページもちょこちょこと追加しているので
よかったら見てやってください
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
SFCでのスプライト抽出方法
これはZSNESというエミュレータを使用したやり方ですね
私はGeiger's Snes9x Debuggerでやっていたのですが
ZSNESの方がフレーム送りとかやりやすそうでいいですね
誰かの参考になれば幸いです~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル