fc2ブログ

archive: 2014年12月  1/2

(SFC) 伝説のオウガバトル - リーダー支援効果

No image

リーダーのステータスや相性値によって仲間のSTR、INT、AGIが変化しますそれぞれのステータスで以下のような式で計算されています。||で囲まれているのは絶対値です。リーダーSTR - キャラSTR - |リーダー相性値 - キャラ相性値| + 30リーダーINT - キャラINT - |リーダー相性値 - キャラ相性値| + 30リーダーAGI - キャラAGI - |リーダー相性値 - キャラ相性値| + 30で、この計算結果の値によって補正される数値が決まります。0未...

  •  1
  •  0

(SFC) クロノトリガー - ミラクルショットの仕様

No image

ミラクルショットの処理を見てみました。確率  威力10% ダメージ/1020% ダメージ/240% 通常ダメージ20% ダメージ*210% ダメージ*3通常ダメージのところがよくわからない処理してたけどこんな感じになっているはず…クロノトリガー 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) クロノトリガー - クライシスアームの威力計算式

No image

武器、防具、アクセサリーのリストを作成しました。ロボの武器であるクライシスアームですが、現在HPの下1桁によって威力が変わるという特殊仕様なのですが、計算式はこんな感じっぽいです最終ダメージ = ダメージ*現在HP下1桁/2HP下1桁が9だと、ダメージ*4.5ということになります。クライシスアームの攻撃力が1なので、激強というわけにはいきませんがロボの力50の場合、HP下1桁が5以上ロボの力99の場合、HP下1桁を4以上保てばロ...

  •  2
  •  0

(SFC) クロノトリガー - バイクレースの報酬(ゾロ目)

調べてみました、処理も見てみたのですが、ここらへんの処理が圧縮されているみたいで難しかったゾロ目に関してはWP777の時がミドルエーテル10個なだけであとはハイポーションやミドルエーテルが1個という感じですねWP2300以上で手に入るアイテムについてなのですが、画像のようにエーテル5コと表示されるのですが、実際に手に入っているのはハイエーテル5個でした。このように表示はアテにならないのですが、誰か実際にプレイ...

  •  0
  •  0

お返事

No image

いろいろ情報をありがとうございます^^;修羅の国なんですね…クロノは私もそれ知ってます、、あれはもったいないですよねぇパッチ使ってみましたよ^^たしかに枠を考えるとこの作りが私的にも好きですね!あとはユニットステータスの「変形」を「換装」に変えるとかがいいかなと思っています。作成はイベントが面倒ですよね、やってみて一番手が止まる箇所でしたw自分が作りたいかが一番なので仕方ないですよね。ですが応援し...

  •  0
  •  0

(3DS) シアトリズム ドラゴンクエスト

No image

ほほう、ドラクエにも音ゲーが出るんですね9と10をやってないわけなんですが、他はわかると思うので楽しめそうです2015年3月26日発売予定対応機種:3DSシアトリズム ドラゴンクエスト | SQUARE ENIX...

  •  0
  •  0

(SFC) クロノトリガー - エイラの拳攻撃力

No image

ステータス画面に表示されるクロノの攻撃力はちょっと省略しますが武器攻撃力*5が使われているわけなんですがエイラの拳の攻撃力はレベル毎に攻撃力が設定されていました。エイラLv99のときは1960が計算に使われています。にじの攻撃力が220なので220*5=1100が計算に使われます。計算が合っていればクロノの最大攻撃力が254、エイラの最大攻撃力が表示上は見えませんが393になるのかな?とても強いわけですねクロノトリガー 攻略・...

  •  0
  •  0

(SFC) クロノトリガー - 攻撃力計算

No image

ドラクエ3かクロノトリガーを解析してみたいなぁと思っているわけなんですが、とりあえずクロノトリガーを。クロノの攻撃する時の攻撃力計算がこんな感じになっていました(力*12+武器攻撃力*5)*8/18今使っているジオシティーズはそのうち無くなるんじゃないかと思っているので今後、解析ページを作るなら他のサーバを考えているのですが、どこがいいのでしょうか。。...

  •  5
  •  0

PSPエミュレータ「PPSSPP v1.0」準備中

No image

まだ公開されていませんが、PPSSPP v1.0の準備が進んでいるみたいですね1月末で公開予定らしい。覚えておきましょう楽しみですねぇ、FFTと運命の輪を早送りでプレイしたいんですよねぇhttp://www.ppsspp.org/...

  •  0
  •  0

お返事

No image

コメントいつもありがとうございます、最近返事できてなくてすみません。ちょっと忙しめですかね伝説のオウガバトルとか他のゲームの質問もしていただいて大丈夫です。ただしここでやっているゲーム以外は解析したことないので、答えられるかはわかりませんw-----拍手もありがとうございます^^そうですねもう見にいってないですね、以前の情報流出からでしょうか基本見ないつもりですが、このあと行ってみますねパッチもお疲れ...

  •  2
  •  0

FFXIV FAN FESTIVAL 2014 ベーコンエピ

No image

タクティクスオウガの生みの親である炎の料理人、松野泰己さんの動画FFXIV FAN FESTIVAL 2014 にゲスト出演した際に使った映像だそうだ猫好きなんですね実際にもっていったのかなw私はマスタードが入ってるのが好きかなぁ...

  •  0
  •  0

(SFC) DQ3 K.Mix - 1.6.0rc1

DQ3 K.Mixが更新されていたので、プレイしてみました。お疲れ様です!AIや機能的に便利なものが実装されていてすごいんです。AIや作戦についてはルイーダの酒場のじいさんが語ってくれます。あとは作者様のHPにも書いてあるので、そちらも参考にしたほうがいいでしょう。デバッグに参加したいところですが、早送りプレイが通常の私にはちょっと時間的にも厳しいため作戦などの使用感だけここでひとりごととして語りたいと思います...

  •  0
  •  0

お返事

No image

おぉダウンロードしてきますね、いつもお疲れ様です^^改造の方も楽しみにしております!...

  •  0
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 忠誠度変動について

No image

よく見たらアライメントによって攻撃時の忠誠度変動が起きる確率が違ったので修正しています。なんとL:30%、N:20%、C:10%という私的にはLの方がブレない気がするのでこれはどうなんだろと思ったり思わなかったりタクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  4
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - ドロップパッチ更新

No image

使用領域を移動させただけです。基本気にしないでください~^^...

  •  0
  •  0

お返事

No image

あとはコミュニティとか作って決まったメンバーでやりとりとかできると一番かもしれませんがそれも実現には難しいところですよねwあー私もお世話になっている方ですね一度お声だけでもかけてみてはいかがでしょうか^^...

  •  0
  •  0

お返事

No image

いろいろ情報ありがとうございます^^ザンス愛用してたんですねwタクティクスオウガは企画・開発段階の資料から製品版だとガラッと違うということはあり得ますね私もファミ通だかに開発段階の写真を見ましたが、製品版とはまったく顔グラとか違うという。ただその頃からランスロット救出イベントがあり得たのならプロットだけでも知りたかったですねぇ。。解析進んでますねぇFCの解析もできるというのはいいですね^^他の件につ...

  •  0
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 民族別カオスフレームの上げ方

No image

攻略・解析ページにカオスフレームについて掲載しました。あと禁呪を使うことで、忠誠度とカオスフレームが低下するという現象を見つけたので書いています。カオスフレームを上げる方法としては、やっぱり選択肢を気をつけることと、雇用してレベルアップさせるというのが一番ですかね。全選択肢が、どのようにカオスフレームと忠誠度に影響するか調査したいところですが大変ですよねぇ。。Cルートはひと通り確認したけどイベント...

  •  11
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - モンスターの耐性更新

No image

ドラクエ1の方のモンスターデータで攻撃魔法の命中率がなかったので追加しました。ドラクエ1・2は軽減というものではなくて、命中率なんですね2のモンスターデータも作りたいなぁドラゴンクエスト1・2 攻略・解析...

  •  3
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - ドロップパッチ追加

No image

■TO ドロップ.ips除霊や消滅時でもトロフィーやカードをドロップするようになります。使用領域:17FF9-17FFFこれで神秘のハンマーが手に入るようになるのかな?とにかくやってみたらできただけなので、どこかに不具合でるかもしれません。あと気に入らない点があって、ストライクノヴァ等で消滅させたあとにトロフィーが出るのですが、一瞬ユニットのグラがちらっと映るみたいなのが、、誰か直してくれるとありがたいです。ダウン...

  •  1
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト5 - バグ・小ネタ集

No image

最近見つけた動画【SFC版ドラクエ5】マイナーな小ネタ集5はやってたけどここまでいろんなこと試したことないですねすごいたくさん見つかるものなんですねw解析してみたい気もします^^ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 攻略・解析...

  •  1
  •  0

お返事

No image

最近急に寒くなった気がします、私もこんな忙しい時期に高熱を出すということがあったのですがだいぶ良くなってきたところですwタクティクスオウガはやっぱり名作ですよねぇ、解析してみると細かい要素があったんだなぁと感慨深いです。紋章はもう全然いじらなくなってしまいました、、FC版はやったことないんです情報を集めた時に顔グラがすごく色違いなのを知りました、あとトゲの長さにびっくりというwSFC版紋章はアニメいじ...

  •  2
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - 忠誠度の上げ方

No image

ご質問があったのでこの記事を攻略・解析ページに忠誠度について掲載しました。というわけでカオスフレーム次第ではありますがゼノビア人ならローディスを攻撃したほうがいいですねMVPについてはヒーリングプラスを味方全員に掛けてしまえば 4*人数 なのでいけると思いますたしかHP全快の味方に使ってもポイントは入った気がします。PS版は違うのかもしれませんが^^;タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  1
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - MVP取得条件

No image

MVPになる条件と行動ポイントについて調べてみました。なんだかもう少し他の行動でもポイントが入りそうなのですが、実際に起きない状況のものかもしれない(敵を回復するSPとか)タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  3
  •  0

(SFC) タクティクスオウガ - SP攻撃のダメージ計算

No image

ご指摘コメントいただいた箇所を修正してみました。覇王獄炎波 & 天聖雷妙波はBNEを見ると通常ダメージみたいに見えるのですが属性がついてるからSP攻撃の計算になるのかな?全体を見たわけじゃないので、現状で書けるとこだけ書いています。タクティクスオウガ 攻略・解析...

  •  0
  •  0

(SFC) SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 - 最強キャラ

最強はネモです、誰がどう見ても、、特殊技の連続といい、ステータスも力、技、素早さが全て255付近に到達できる唯一のキャラです、、しかしステータスならこれに匹敵するキャラがいるのです、、ガンダム、、ではなくサラサです、、なぜかLv98から99にレベルアップする際に、急激にステータスが伸びます、、HPとMPはダメだけどね、、ちなみにフラウもサラサと同じ成長率です、、そんなやりこみをする人なんていないと思うから、ど...

  •  13
  •  0

(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - ラリホーからの回復確率

No image

まだあまり解析してないドラクエ1・2ですが、ちょっと挑戦してみました。主人公がラリホーから復帰する確率は1回目25%2回目50%3回以降75%だと思う敵はまた主人公達とは違うんですねぇ1回目0%2回目25%3回目50%4回以降75%たぶん攻略・解析ページにも掲載しておきます...

  •  0
  •  0

攻略・解析ページ更新

No image

複数更新しましたー第4次スパロボ:全パイロットのリストデータ、裏コマンドタクティクスオウガ:魔法データ摩訶摩訶:TP増殖、くるみのバッチ増殖のバグたぶんこのくらいパイロットリストはやっと作ったという感じですねwタクティクスオウガ 攻略・解析第4次スーパーロボット大戦 攻略・解析摩訶摩訶 攻略・解析...

  •  10
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ロゴの背景色が変わる隠しコマンド

ティターンズ大戦+をやってみて気がついた人いますでしょうか?たぶん誰も気が付かなかったのではないかと思いますがゲーム開始時のロゴのとこで背景色が変わっているのです。元ネタは以前摩訶摩訶の裏技でも紹介した、「魔界の深層」様に書いてあった裏コマンドを改造しています。裏コマンドはロゴが表示されている間に上、右、下、左、上、B、Aの順に入力すると画像のように背景が赤くなるというものです。これを最初から色が...

  •  4
  •  0

1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフトランキング

No image

ソニー・コンピュータエンタテインメントから歴代PSからの人気ソフトランキングが発表されました1位「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」2位「ファイナルファンタジー VII」3位「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」4位「ファイナルファンタジーX」5位「バイオハザード」6位「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」7位「ファイナルファンタジー」8位「ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜」9位「ぷよぷよ!」10位...

  •  0
  •  0