(SFC) タクティクスオウガ - 王デニムあきらめ
とりあえずLルートからの4章デニムの顔グラを変更をやってみよう
バルマムッサの選択肢を選ぶと変化するフラグと組み合わせればいいのかな
あと今度はツール無しで手作業で顔グラ追加してみようかな
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 運命の輪デニム(顔芸)

狭いから猫目みたいになっちゃったね、これが限度でしょう。
以前掲載したデニムと同じパレットでいけるようにしました。
あと王デニムもつくらないといけないのか、ここまでやったなら描くしかないっ
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 改造コード(ウォーレンレポート)
7EFC2D,FC2D,,,1,16,,600,01=ランスロット・タルタロス\n02=ブランタ\n04=バルバトス\n08=ロンウェー\n10=ドルガルア\n20=レオナール\n40=ニバス\n80=ロンウェー(救出後),
7EFC2E,FC2E,,,1,16,,600,01=レオナール2\n02=プレザンス\n04=システィーナ\n08=バールゼフォン\n10=ガンプ\n20=アロセール\n40=ヴァイス(C)\n80=フォルカス,
7EFC2F,FC2F,,,1,16,,600,01=バイアン\n02=システィーナ(捕虜)\n04=システィーナ(救出)\n08=セリエ\n10=システィーナ(仲間)\n20=バルバス\n40=マルティム\n80=ヴァイス(L),
今作っていってるんですが
時事とかでこんな詳細データ持ってる人いたら教えて下さいー
とりあえず人物から調べています
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - Lルートデニム

Lルートの2章、3章の間はこの顔になります
並べるとやっぱり色が明るいね、今のところは変える気もないけど
姉さんと並べるとそこまででもないけど、影の濃い所が大きな違いかなぁ

やっぱりよくわからないのが、イベントの会話に出る顔なんですが、
同じイベント内の顔でも、自軍用だったりバクラム・ローディス用パレットだったりと
使ってるパレットが違ったりした、なんでしょうかこれは
Lからきた4章のデニムも運命の輪にしたいけど描いてない
叫び顔とか数種類いるのでちょっと面倒ですよね
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 改造コード(章)
よしこれでいけそう
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 顔グラID
まぁそんなにいらないから0x200もあれば充分だろうけど
顔パレット設定とかも拡張してみた、うまくデニム運命の輪バージョンできるといいなぁ
次はRAM見ないとかな
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 顔グラ拡張

ROMの拡張と顔グラデータの移設をやってみました、
ついでに章開始のあらすじにでてくる顔グラが顔グラデータのとこのを使っているかを確認
使ってるみたいなので、Lルートだけ運命の輪版デニムにするという改造ができるかも
というか普通に改造して遊ぶならTOCV2でやったほうが絶対にいいですね
いろんなデータが丁寧に並べ替えしてあるみたいです。
とりあえず私はオリジナルも把握したいのでこちらをいじって勉強ですね
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 敵リーダーを倒せ
普通はアイテムとかほしいのでリーダーは最後にとっておきますが
とにかくリーダーを集中してしまえばクリアが簡単にできてしまうという状況をちょっと何とかしたいです
案としては
・配置を奥にする
・敵兵数が減るまで前線に出てこないようにする
・敵リーダーの他に敵兵士が残っている場合は、防御に補正をかける
とかどうですかね、防御補正は全リーダーじゃなくても特定のやつにつけるとかでもいいし
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 鉄壁パッチ追加
近年の作品と同様に
鉄壁の効果を被ダメージを1/4にするというものです。
霜月氏のを参考にしてティターンズ大戦+にも使えるように自分仕様のを作りました、公開ありがとうございます^^
処理も少し変えていますが効果自体はほぼ変わらないと思います。
第4次改造はもう自信ないくらいに忘れているので、不備などありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。
オリジナルとティターンズ大戦+の両方に使えると思います。
ティターンズ大戦なら唯一の鉄壁持ちであるブランの運用が楽しくなるかもしれません
ダウンロード↓
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC スーパーロボット大戦 ティターンズ大戦 バイナリ改造 にほんブログ村
PSPエミュレータ「PPSSPP 0.9.9.1」
スターオーシャン関連のバグ修正かな?
ありがたや~
http://www.ppsspp.org/
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - 攻略・解析サイト更新2
処理的には
(所持金1byte目 + 所持金2byte目 + 所持金3byte目) And 0F = 1 or 3
の時に福引き券がもらえる感じでした。
ドラゴンクエスト1・2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC ドラゴンクエスト1・2 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) ドラゴンクエスト1・2 - 攻略・解析サイト更新
まだ全部は修正してないですが…
アイテムデータは作りかけなのですが、たまにしか更新しないと思うのでこの状態で公開しておきます。
バリアのダメージに関しては、試してみたところSFC版はどれも7でした。
ドラゴンクエスト1・2 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC ドラゴンクエスト1・2 攻略 解析 にほんブログ村
(SFC) タクティクスオウガ -LサイズにもMPを

おぉMP使わないクラスもMP持ってることがあるという、
MP使わないクラスにもMP成長を持たせて、MPが貯まると攻撃力または防御力が強くなるみたいなのもいいですね
MP削ってからじゃないとダメージ通らないようなボスが1体くらいいてもいいかも
TO_CV2はスフィンクスが魔法使えるみたいだからMP成長あるのかな
まだスフィンクスは使ってないという、ペトロブレスの射程が伸びたコカトリスを気に入って使ってます
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 限定品解除パッチ公開
処理も調べたついでに作ってみました。
タコヤキとかウイングリングが16以上買えるようになると思います。
今回はテストプレイすらしていませんので、何かあったらコメントお願いします^^;
ダウンロードは↓のバイナリ改造のページ
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
フリーゲーム「すごろくプリンセス」
スゴロクRPGだとドカポンを思い出す。
動作にはRPGツクールVXAceRTPが必要です。
すごろくプリンセス!
魔王を倒してお姫様を救え? 王道RPG風すごろく!
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - プレイ系SP
あの効果だけでは物足りないので
BNEで追加効果にMP回復を付けてみたんだけど、特殊処理なのかMP回復しなかった
というわけで、プレイ系の処理にMP回復を無理矢理入れるしかないですね、
MAPの属性補正の処理は他で使ったりするんだろうか、
ネックレス使用効果が近いところは通るけども
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 攻略・解析サイト更新
間違いあったら教えて下さいね~
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 効果計算
私の設定ファイルが古いだけかもしれませんが、ほんの少しだけ書き足したので
よかったら参考にしてみてください、オリジナル用です。
最初と最後を書き足しただけかな、たしか
00 0
01 通常ダメージ
02 ヒーリング系
03 防御者HP減少値
04 攻撃者HP減少値
05 防御者HP/2
06 攻撃者INT/2
07 攻撃者HP
08 防御者HP*75/100
09 攻撃者DEX
0A 攻撃者剣STR*2
0B 攻撃者STR
0C 防御者MP減少値
0D 防御者MP*90/100
0E 攻撃者HP/2
0F 防御者VIT/4
10 防御者MP/2
11 攻撃者(VIT+MEN)/4
12 25
13 50
14 100
15 防御者MP/2
16 防御者MP*99/100
17 攻撃者HP*99/100
18 攻撃者VIT/10
19 防御者HP/10
1A 防御者HP/3
1B 攻撃者MP/2
1C 与ダメージ/5
1D 与ダメージ/10
1E 通常ダメージ/2
1F 通常ダメージ
20 攻撃者Lv
21 攻撃者Lv*2
22 与ダメージ
23 通常ダメージ/4
24 防御者HP/5
25 4ノ正規分布乱数
26 150
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC スーパーロボット大戦 バイナリ改造 にほんブログ村
(SFC) タクティクスオウガ - アンデッドにヒーリングしてみた
オリジナルのBNEでも設定可能でした、
で、実際にアンデッドにかけてみると
ヒーリングエフェクト→ヒーリングエフェクト→ダメージ
こんな流れになりました、2回めのエフェクトがいらないね…
ヒーリングプラスでやってみたら
ヒーリングエフェクト→ダメージ
でスマートな流れになりました。
ヒーリング、ヒーリングオールが2回エフェクトかかるのでなんとかしたいですねぇ
つづく…
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 除霊パッチ追加
既に公開している他のパッチとかも不具合ないですかね?
ご報告お待ちしております~
ダウンロード↓
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - アンデッド考察
味方としては囮に最適、ワープ+浮遊で好きなところに移動可能、魔法のナイトメアは睡眠効果あり
敵になると少し面倒ですよね
除霊効果のある魔法がないといけないし、倒しても復活してくる
ここでTO_CV2は行動不能からの復活時に最大HPが減るみたい、復活はできるけど、どんどんひ弱になるという
あとはTOCV2に実装されているかまだ確認してないけど聖属性武器でとどめを刺すと除霊される仕様
ここらへんの仕様はとても好きだなぁ
あとこれは自作ですが、
イクソシズムのみ行動不能状態の敵にかけても除霊できるという仕様です。
プレイしていてあの潰れた状態のときは何故無敵なんだろうと思ってました。
もう少し改造すれば運命の輪のように行動不能の時でないと除霊できないという仕様にもできそうですね、あまり好みではないけど
他にも除霊したらアイテムを落とすようにしたいなぁ(これはやり方不明)
次にヒーリングでダメージを与えたいですねぇ、こっちもアニメーションとか実装方法思いつかないけど
もしやり方分かる人は教えて下さい~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) タクティクスオウガ - 攻略・解析サイト更新
そろそろクラス一覧を作りたいなぁ
タクティクスオウガ 攻略・解析
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - テスト

アニメgifのテスト、IEだとちゃんと表示されるだろうか?
ツール変えてみたんだけどなんか設定が変、前使ってたツールのほうがいいかもしれない
使用感はこっちのほうが好きなんだけどなぁ
画像はビームバズーカとかパレット変更のテスト、霜月様の影響です^^
このバズーカとかのタイルデータはどこにあるのでしょうか?
もし見つけたら教えて下さい~
あとこのアニメは既存の処理を塗りつぶして作ってるので新規追加じゃないんですよね
SEらへんのコードがわかれば追加できるんですけど、
いつか全て解析されるといいですね^^
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
tag : SFC スーパーロボット大戦 バイナリ改造 にほんブログ村