fc2ブログ

archive: 2014年02月  1/1

[PS3/Vita] 影牢 〜ダークサイド プリンセス〜 発売開始

No image

いつの間にか発売日になっていました。これは買おう、動画みた限りだとあの懐かしの三角木馬とかでてくるんですねwどういうゲームかというと罠を仕掛けて敵を倒すトラップアクションゲーム罠は処刑・拷問器具のようなものがメインですがギャグみたいなものもあります新要素の「トラップシーケンス」で複数の罠を登録して簡単に発動させるシステムもあるそうな楽しみ~公式の方でスーパートラップコンボムービー第2弾などの動画が...

  •  0
  •  0

PS2エミュレータ「pcsx2」 が起動しない際の対処(ランタイムエラー)

No image

PCSX2を起動させてみてエラーが表示されてしまった場合について解説します。runtime errorとか何かのファイルが無いなどのエラー内容が表示された際の対処になります。この場合はランタイムというのをインストールします。PPSSPPのインストールの際にも出てきたVC2013ランタイムです。PCSX2の場合は、PCのOSが64bitであっても下記URLから「vcredist_x86.exe」をダウンロードしてインストールしてください。Visual Studio 2013 の V...

  •  4
  •  0

PCゲーム「納豆」の「自由に混ぜる」モードをプレイ その2

うーむ、滝登りだけどうしても出ない短い時間で楽しめるいいゲームですね~関連記事:PCゲーム「納豆」...

  •  0
  •  0

PCゲーム「納豆」の「自由に混ぜる」モードをプレイ

納豆の道は険しかった滝登りが全く発動しなかった、決まると粘りポイントがMAXになるみたいなので判定厳しくなってるのかな1位の人のプレイ動画が見たいものですね~関連記事:PCゲーム「納豆」...

  •  0
  •  0

PCゲーム「納豆」

No image

【ニコニコ動画】【実況】 納豆なんというオリジナリティなんでしょうか簡単に言うと納豆を混ぜるというフリーゲームです。このゲームは「WOLF RPG エディター」というフリーソフトで作成されています。いろんなものが作れるもんですねー!作者様HP猫とゲーム...

  •  2
  •  0

PSPエミュレータ「PPSSPP」 インストール方法、ランタイム導入

■インストールppsspp.orgからPPSSPPをダウンロードします、PC版は「PPSSPP for Windows」です。このダウンロードしたファイルを解凍するだけでOKです。起動は32bitOSなら「PPSSPPWindows.exe」、64bitOSなら「PPSSPPWindows64.exe」を起動させて下さい。--------------------------------------------------■ランタイム導入バージョン0.9.7以降はVC2013のランタイムが必要となるのでPPSSPPが起動しなかった場合は、下記リンクから...

  •  2
  •  0

PSPエミュレータ「PPSSPP 0.9.7.2」 リリース

No image

PSPエミュレータ「PPSSPP」が更新されています。バグ修正がされているそうです。...

  •  0
  •  0

PSPエミュレータ「PPSSPP 0.9.7」

No image

PSPエミュレータ「PPSSPP」が2/14に更新されていました。コンスタントに更新されていてほんとありがたいです。応援しています!...

  •  0
  •  0

スパロボロダ

No image

4mパッチを頂いてきましたー!これは最高にいいですね!キャラのパレット共有を一人一人にしたのとか私も欲しかったところですまたスパロボ改造をやるときに使いたいです^^よくブログに来てくれてた方が作ったのかな?メールくれた方かな?公開ありがとうございますb...

  •  0
  •  0

ニンテンドー64エミュレータ「Project64」使い方(倍速・早送り・どこでもセーブ)

No image

今回はProject64のショートカットキーについて解説したいと思います。ちょっとどこでもセーブはF5のことです。早送りはF4のことです。F1:リセットF2:停止F3:スクリーンショットF4:フレームリミットON/OFFF5:クイックセーブF6:?F7:クイックロードF8:?F9:GSボタンF10:?F11:?F12:エミュレーション終了Ctrl+C:チートESC:フルスクリーン...

  •  0
  •  0

ニンテンドー64エミュレータ「Project64」使い方(インストール・日本語化・ゲームパッド設定)

最近エミュの更新チェックをしているのですが、Project64がv2.1にまで更新されていました。13年5月に公開されてたみたいなんと日本語化パッチ要らずで日本語対応しています。■インストール方法は簡単Project64のページからダウンロードしてsetup Project64 2.1.exeを実行します。インストールするフォルダを選択すればインストール終了。■言語設定初回起動時に言語設定ができます。ここで「Japanese」を選択。■ゲームパッドの設定...

  •  0
  •  0

PS2エミュレータ「pcsx2 1.2.1」 リリース

No image

2/3から公開されています。1.2.0のバグが修正されているので、更新しておくのをおすすめします何時頃からかインストールしたら「AVG TOOLBAR」というのがインストールされてました。パートナー契約したみたいですね↓PCSX2 partners with AVG PCSX2インストール時に、AVGツールバーをインストールするかどうかの選択が無いっぽいのでそこまで悪質なソフトではないですが、大抵必要無いものなのでアンインストールしておくといいと思...

  •  0
  •  0

(3DS) 進撃の巨人 ~人類最後の翼~: ゲーム

No image

そういえば発売されたんですねAmazonの評価見るとそう悪くなさそうですね。私はコミックで11巻くらいまでなら読んだのですが今どのくらい進んでるのだろうか↓はゲーム紹介動画です...

  •  0
  •  0

三国志IIIスレ復活おめでとう

No image

三国志IIIのスレが落ちてたのですが、再度スレが建てられたみたいですねまとめサイトを引き継がせてもらっているので、三国志IIIだけはたまにスレを見に行っていましたよかったよかったb...

  •  0
  •  0

(SFC) ファイアーエムブレム紋章の謎 - 回復にも運の要素を

No image

ライブとリライブだけですが、幸運%くらいの確率で回復量が1.5倍になるようにしてみた幸運というパラメータが折角あるので、こういったラッキーな要素があるといいなぁと思って作りました他にもこういった要素があった方がいい箇所ってありますかねぇ...

  •  0
  •  0