fc2ブログ

archive: 2013年04月  1/2

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - キャラの表情

シナリオ改造してる方にネタを、、会話シーンでキャラに表情変化を与えることができますアストナージなどはパイロットとしてのデータは無く顔グラと登場作品のデータだけが設定されてます。そこらへんに10~20程度オフセットに空きがあるので、新キャラを入れてもいいですが既存キャラの他の表情の顔グラをいれれば会話で表情変化に使えますパイロットデータにも顔を入れられますが同じキャラの表情だけならここを使うのがいいと思...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ガンダムMk-Ⅱとフライングアーマー

No image

フライングアーマーに乗ったMk2がほしいですなぁ変形で乗ったり降りたりするか、リ・ガズィみたいにしてもいいただ普通のMk2はスーパーガンダム用に特殊な設定になってるはずなので、ティターンズカラーのMk2をそんな感じにしたいでもパレット的に普通のカラーの方がいいのかなそういえば初代ガンダムでもそういうのあったですなぁ...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ユニットパレット

今日はちょっと時間あったのでユニット枠の拡張や調査をしましたユニット枠はIDでいうと13Fまで追加できるようにしてましたが、そろそろ厳しくなってきたので、限界の1FFまで追加できるようにしましたこんなにも改造を続けてると思わなかったので、13Fで十分だと思ってたんですよねあとは今まで見て見ぬふりをしていたユニットのパレットです。以前自作のナイチンゲールがサーベル切り払いしたら変な色になってしまいました。とい...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 文字の追加

何か文字を追加したいと思った方はいませんでしょうか私はHi-νガンダムが「HI-νガンダム」とIが大文字になってしまうのがちょっと気になったので思いつきました1バイト文字は埋まってる気がしますが、2バイト文字はF5DBまででそれ以降が使えます。文字データ領域もF5DBの沼の後が空いてるのでちょうどいいです2バイト文字の幅は1バイト文字の1.5倍くらいなので、そこらへんも調節して作ると画像のようになります。yychrとゲー...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - RAMの図鑑

No image

やっと先ほど見つけました、見つけたばかりなので勘違いかもしれませんがSnesGTのステートファイルだと21F70らへん、SRMファイルだと末尾らへんにあるっぽいです大丈夫そうな気がするのでとりあえずユニット追加を再開しようと思います...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - RAMの図鑑アドレスがわからない

まだ見つけてません、、パッといじって見つからないと私には無理だったりします、処理をおっかける知識がないのでユニット追加したら影響ある気がするんだけどなぁいつか不具合でるはず、もう出ててもおかしくない話は変わりますが最近うちのブログにコメントが増えて嬉しいです。その中でテストプレイしてくれる方とアドレス交換したりできました今まで三国志3とか他の改造もやってましたが、あまりコメントがなくて大体1ヶ月く...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - パッチ更新

No image

以前書いた記事の不具合っぽいのが、やっぱり不具合みたいなので修正パッチを追加しました「SRW4 不具合修正.ips」というファイルです。そう見る機会も少ないので、どうでもいいかもしれませんがダウンロード↓GameCenter GX...

  •  0
  •  0

文字コード変換ツール「HiChrConv」 更新

No image

ソフト自体は更新してませんが、第4次スーパーロボット大戦の設定ファイルを修正しました「字」が「宇」になってましたダウンロードは↓のバイナリ改造のページですGameCenter GX...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - グランダッシャー

コンバトラーVは今までは最初から合体状態で分離できないっていう改造にしてたのですが変えました。途中から分離できないようにしました終盤で分離して戦ったりする渋いプレイも楽しそうですがまずはユニット枠がほしいですからねあとグランダッシャー状態で動けるようにしました、アイコンはとりあえずバトルタンクと同じのにしてます。。タイルはこんな感じ15 2C 00 01 21 2B 00 01 19 2A 00 01 11 29 00 01 09 28 00 01 01 27 0...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - BNE更新

No image

ちょっと間違いがあったので直しましたダウンロードは↓のバイナリ改造のページですGameCenter GX...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - RAM用BNE設定ファイル

No image

HPの方にRAM用のBNE設定ファイルを公開しました。まだちょこっとしか調べてないし途中までしか記述してないところもありますが、よかったら参考にしてください。あとRAMのロボット図鑑を管理しているアドレスが一番知りたいのですが誰かご存知ないでしょうか?ここがどうなってるかが心配で今ユニット追加を止めてます他にも知っているアドレスがありましたら教えてくださいフラグなんかはプレイしながらティタ戦資料見て確認して...

  •  0
  •  0

ユニットアイコンビューワ

使ってみました、16色のBMPで出力できるようになったため教えていただいた手順も用いて私は以下のように移植してます・EdgeでアイコンBMPを開く・パレットの濃い青が並んでるとこだけ入れ替える・絵をクリップボードにコピーして、YYCHRにはりつけこんだけでアイコン移植ができるようになりましたほとんどパレット入れ替えもしなくてもいいので楽ですね!画像の通りそろそろアイコンの領域がなくなってきました、アイコンの下には...

  •  0
  •  0

バイナリエディタ

No image

今日も何か書きますかみなさんはバイナリエディタは何を使ってますでしょうか?私は「Stirling」と「xedit」っていうのを使ってますStirlingはたぶんバイナリ改造する人には有名だと思うので特に何もいうことなしxeditっていうのは、貼り付けの時に主に使ってます例えば、ブログに「82 B1 82 EA 82 B1 82 EA 82 B1 82 CC 96 A1」という文字が書いてあってこれをコピーしてStirlingに貼り付けするとうまくペーストされないと思いま...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ゴッドバードアイコン

さっそくいただいてみました!ありがとうございます!私のやり方だとアイコンのBMPをペイントで開いてクリップボードにコピーしてYYCHRに貼るんですが、皆様はどんなやり方でやってるのでしょうかこのやり方だと色まではコピーとならないので、塗り直してるのですが。。たぶん他にやり方があるのでしょうね...

  •  0
  •  0

ボツになった絵たち

νは見ての通りあまり上手く描けなかったのとファンネル用に画像を合わせるのが面倒なので挫折マジンカイザーもこのサイズだとロケットパンチに合わせられないっぽいのでボツとなりました。。結構がんばったのに...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ゴッドバード

変形できるようになりましたユニットデータを移動させたので加入処理やロボット図鑑の修正が面倒でした問題はゴッドバードのユニットアイコンが無いのでブルーガーのアイコンになっているという...

  •  0
  •  0

タイルビューアすごいね

No image

こういうツール作れるようになりたいな作成者様に感謝!...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - パッチ追加3

No image

直感パッチと、ミーナ、ヘクトールの顔グラパッチを追加しましたアプロダの直感パッチは消しておきます...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ゼイドラム、オーグバリュー

No image

ゼイドラムの「バニッシュゲイザー」とオーグバリューの「ゲインシューター」はどんなエフェクトにしたらいいんだろう何か似たようなエフェクトの武器はないのだろうか...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - パイロットデータ

No image

次はパイロットデータティタ戦資料と違うところはパレットとなっていたところを「作品」に直してます(ここ変えると、キャラ図鑑の登場作品名が変わる)顔,,25,,0,,2160,,キャラグラフィックID.idn作品,,25,,16,,600,,性別,,25,,16,,600,上位は性別・性格など\n00 弱気\n10 普通\n20 強気\n30 超強気\n+40 乗り換え不可能\n+80 女\n\n下位は乗り換えタイプ\n00 MS\n01 マジンガー\n02...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ユニットデータ

No image

ちょうどスレで乗り換えの話が出てるのでユニットデータのことを…私のBNE設定ファイルから切り出しただけなので見づらいとは思いますがこんな感じで並んでます基本はティタ戦を参考にして、?になってたとこを調べておきましたアイコン,2,60,,16,,1215,アイコン+作品,画像,2,60,,16,,705,,パイロット,,60,,16,,600,,乗換,,60,,16,,600,乗り換え系列\n00 MS\n01 マジンガー\n02 オーラバトラー\n03 エルガイム\...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - カプール

少しサイズ縮小した方がよかったかもしれんでもそのままの方がキレイだしいいかなカプールの武装はソニックブラストというのがあって、どんなエフェクトにしてるかわからなかったのでSFC版第3次を急遽プレイして確認してみた、ダイアナンのスカーレットに似てるのであのエフェクトにするといいですね...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ユニットアイコン

ありがたやーユニットアイコンビューワでアイコンを取り出してみたガイラムやGキャノンなどは今まで自作ののっぺりしたアイコンで非常に気に入らなかったのですが、ちゃんとした感じにできましたナイチンゲールは霜月様のを使わせてもらってますなにやらソーラーパネルみたいなのも追加してみたのですがあれをずらっと並べたステージなんかもできたらいいですねぇ(遠い目追記:ちなみに最初はパネルには武器を一つも装備させなか...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 武器枠拡張

今日は武器も追加できるように拡張をしました画像はゲシュペンストキックをスーパー系に標準でつけたものですもしFのように途中から追加したい場合は、ゲッター3の大雪山おろし追加フラグを利用すれば簡単にできます。熱血漢限定でつけるなら新しくフラグを用意しないといけないと思うあとはGP-02Aにビームバズーカを追加したいけどどのくらいの性能なんだろう、あれってメガ粒子砲でしたよねあれと同じくらいでいいか...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - バグかな?

「アクシズに散る」でロフ倒してからゼブが増援で来たらセリフのウィンドウが閉じないまま敵ユニットが移動してた自分の改造版で見た現象なので、元からあるのかは不明また時間のあるときに確認してみよう...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 試行錯誤

ステージ追加をやっています。一応作れそうです、たぶんマップ自体はいじってみたけど規則がよくわからずクチャクチャなマップしかできなかったので、既存のものを流用しようと思うユニット配置だけすれば、繰り返し戦えるマップはそれで完成と作りたかった海ステージはスタンピードのマップでいいやズゴックとか水中用を沢山出したい逆襲のシャアステージはイベント作らないといけないけど自分で作ったイベントをやるっておもしろ...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - 攻略サイト作成

No image

いちおうシナリオ網羅したので、一段落付いたかな最も確認したかったのが、シナリオ(マップ)のIDです細かいイベントの条件などは大体は自分でみたはずですが間違いはあるかなと思います。あったら教えてもらえると助かりますよかったら参考にしてくださいー第4次スーパーロボット大戦攻略...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ファイナルダンクーガ

用意してみた、納得いってないけどもうこれでいいやあとはユニットで複数人乗りの精神コマンドを管理するパッチ見て勉強すればダンクーガリストラなんてサヨナラってものです...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ダンクーガのグラがほしい

No image

タイルビューアでグラが取り出せるのかな?私の環境だと起動させるとすぐに「動作を停止しました」と出てしまう何か動作に必要なのがあるのかな?Frameworkは4まで入ってる、Win7 32bitとWin7 64bitで試したけど動かない、とても残念ダンクーガを取り出したかったけど、とりあえず自分で書くことにした...

  •  0
  •  0

(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 - ステージ追加がしたい

No image

そろそろステージ追加というものをやってみたい今のところこんなステージが欲しいと思ってます。・水中だけのステージ・逆襲のシャアステージ・フリーで何度も挑めるステージ最後のフリーバトルのステージは最終面前にでも分岐入れて何度でも行けるようにしたい。実現できるかは知らないけど目標としてメモっておきましょうとりあえずは1つ追加できるといいですね...

  •  0
  •  0