(SFC) ロマンシングサガ2 - IPSファイル更新
トーマ加入パッチも修正してあります。
新規追加したものを紹介します
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 宮廷魔術師セリフ変更.ips
術法研究所にいる宮廷魔術師を、術法を覚えるセリフしか喋らないように変更しています
従来はパーティに空きがあると、仲間にしてくれというセリフに変わって術法を覚えることができません
一人旅プレイの際に、ここがネックになるので作成しました
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 オアイーブ加入.ips
忘れられた町でオアイーブが仲間になります。
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 兵士加入.ips
皇帝の玉座の間の前にいる兵士が仲間になります。
何人でも仲間にできます。弱いです
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 仲間外し.ips
アバロンの酒場でのみ仲間を外すことができます
実際に出来るようになる時期はジェラールが皇帝になってからです。
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 人魚イベント追加.ips
人魚のイベントでほんの少しだけ追加をしています
サンゴの指輪というアイテムも追加してあります
--------------------------------------------------
■Romancing Saga 2 帝国年表.ips
帝国大学で年表を見ることができます(エンディングで見れるやつ)
--------------------------------------------------
たぶんここらへんを新しく追加しました
ダウンロードは↓
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - BNE2設定ファイル更新
またスレで設定ファイルをもらえたので統合しました^^
なんと欲しかった切り札販売がいじれるようになりました!
ありがとうございます!
スレでは書き込み規制に巻き込まれていて今書けないので、こちらでお礼を
ダウンロードは↓
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - 所持金限界突破
9999→50000まで持てるようになりますが
表示が4桁までしかできないようで、5桁にいくとちゃんと表示されなかった
表示関連の改造に詳しい方がいないと使い物にはならないという
所持金限界突破
城収入?
020682 C9 0F 27 → C9 50 C3
020687 A9 0F 27 → A9 50 C3
宝箱収入?
0FE596 C9 10 27 → C9 51 C3
0FE59B A9 0F 27 → A9 50 C3
宝箱収入?(スイッチ?)
0235AD C9 10 27 → C9 51 C3
0235B2 A9 0F 27 → A9 50 C3
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - BNE2設定ファイル更新
改造スレでいただいたものも統合しましたb
アドレスリストまとめてみました
007D9C-007DA8 話数将軍追加枠テーブル
007DAC-007E26 登場将軍テーブル
058000-085FFF グラフィック
├ 058000-0587FF 主人公グラフィック
├ 058800-058FFF 男将軍グラフィック
├ 059000-0597FF 女将軍グラフィック
├ 059800-059FFF 上級男将軍グラフィック
├ 05A000-05A7FF 上級女将軍グラフィック
├ 05A800-05AFFF 敵男将軍グラフィック
├ 05B000-05B7FF 敵女将軍グラフィック
├ 05B800-05BFFF 敵上級男将軍グラフィック
├ 05C000-05C7FF 敵上級女将軍グラフィック
├ 05C800-05CFFF 兵士グラフィック
├ 05D000-05D7FF 敵兵士グラフィック
├ 05D800-05DFFF クイーングラフィック
├ 05E000-05E7FF クイーン兵士グラフィック
├ 05E800-05EFFF プリンスグラフィック
├ 05F000-05F7FF プリンス兵士グラフィック
├ 05F800-05FFFF 生命体グラフィック
├ 060000-0607FF 大臣グラフィック
├ 060800-060FFF 裸男グラフィック
├ 061000-0617FF 裸女グラフィック
├ 061800-061FFF 裸主人公グラフィック
├ 062000-065FFF 劇中で使うと思しきグラフィック
├ 066000-06DFFF 劇中で使うと思しき大きいグラフィック
└ 06E000-06F1FF 移動中で使うと思しきグラ 騎馬なんかもここ
086000-087FFF 空き領域
088000-088FFF モンスターのスプライト情報 32byte*128(88620:バール)
0AB800-0B0FFF 戦闘グラ(切り札等)
0B8000-0B83FF エッグモンスター名 8byte
0B8400-0B87FF キャラ名 8byte
0B8800-0B8FFF 技名 8byte
0B9000-0B90FF 切り札名 8byte*32
0B9100-0B91FF コマンド等メッセージ 8byte
0B9200-0B95FF 趣味 8byte
0B9600-0B967F エッグ名 8byte
0B9680-0B9707 奥の手名 8byte*17
0B9708-0BFE92 戦闘メッセージ
0C0000-0C1FFF マップグラ(城・家等)
0C4700-0C47FF パレット情報(フリーカーソル、、カーソル、、主人公・上級女・騎馬、、上級男・敵将軍、テント・水中)
0C4D4D-0C50F5 城データ 可変長
└ 0C4D52-0C4D55 ゲーム開始時将軍テーブル(0C4D52は主人公じゃないと戦闘終了時にゲームオーバーになる
0C5E00-0C61A7 城名 8byte
0E6000-0E6FFF 文字とウィンドウのグラフィック
0E8000-0E81FF エッグモンスターのデータ 4byte*128
0E8200-0E83FF エッグモンスターの能力値 4byte*128
0E8400-0E87FF 技性能 4byte*400
0E8800-0E8AFF キャラ性能 6byte*128
0E8B00-0E8B9F 戦闘キャラグラ・パレット設定
0E8BA0-0E8C9F 切り札性能 8byte*32
0E98B2-0E98D3 LVUP必要半熟値 2byte
0E9700-0E983F エッグモンスター出現テーブル
0E9840-0E987F ボス用エッグモンスター出現テーブル
0E9880-0E98B1 未調査
0E98B2-0E98D3 半熟レベルUPに必要な半熟値 2byte*17
0E98D4-0E98EB 退却時のボスHP回復量 2byte*12
0EB000-0EBFFF モンスター用パレット 32byte*128
0EF600-0EF7FF モンスター技1・技2メッセージのオフセット(+B0000h) 2byte*128*2
0EF800-0EF8FF モンスター被ダメージメッセージのオフセット(+B0000h) 2byte*128
0EF900-0EF9FF モンスター敗北メッセージのオフセット(+B0000h) 2byte*128
0EFA00-0EFBFF モンスター技1・技2追加メッセージのオフセット(+B0000h) 2byte*128*2
0EFC00-0EFCFF モンスター勝利メッセージのオフセット(+B0000h) 2byte*128
0EF000-0EF3FF モンスター用絆創膏位置 8byte*128
あとは私的に知りたいものは各話での切り札の販売ラインナップのアドレスが今一番知りたい
誰かご存知でしたら教えて下さい~
BNE設定ファイルのダウンロードは↓
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - IPSファイル公開
(SFC) 半熟英雄 - 城データについて
0C4D4D-0C50F5 城データ 可変長
順番は私の作成したBNEに城.idnというのがありまして、あの順番に並んでいると思われます
城データはデータ長が一定じゃないからBNEにするのは無理ですねぇ
いちおう以下の様なデータが並んでいます(たぶん
収入,X,Y,Lv,?,将軍初期配置…,FF
収入は3Fが最大、+40と+80は他の意味がありそう
XとYはマップ上の位置
Lvは城レベル、8毎にレベルが上ってるっぽい、まだよくわからない
将軍初期配置は城に配置する将軍が設定されている
これが何人か設定されていたりされていなかったりで
データ長が可変になってしまっているようです。
将軍初期配置を80にするとランダムで登場するっぽい
なので初期の味方が設定されている0C4D52を80にすると初期登場の19人からランダムで登場するかと思われます
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - 絆創膏データについて

バイナリ改造の話です
0EF000-0EF3FF モンスター用絆創膏位置 8byte*128
こんな感じで全モンスター分並んでいるみたいです
今回掲載している画像が 00 00 10 00 20 00 30 00 としたときの
絆創膏の位置です。
2byteで1つの絆創膏位置を表してるみたい
こんな感じ → X1 Y1 X2 Y2 X3 Y3 X4 Y4
一番左上の絆創膏の位置が(0,0)のようですね
ただしX>6D、Y>88くらいから画面の反対側にでてきたり関係ない位置に出てきてしまうので
それ以下の値で設定するといいと思います
FF FF にすると非表示みたい
もし改造される方は参考にしてみて下さい
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - BNE2設定ファイル更新
ボスが呼び出すエッグモンスターの出現テーブル
がいじれるようになっています
次回の更新ではあけまつエッグなどの特殊な卵から出現するモンスターをいじれるようにしたいと思います~
ダウンロードは以下から
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
半熟英雄 - ワンダースワン版のモンスター

ワンダースワンに出てくるモンスターをSFCの方に移植できたらいいですよね~
先ほど頑張って出してみました、ワンダースワン用の攻略サイトがないので、とりあえず適当にやってたらようやく出ました
「かみ」、これは魔界塔士サガのラスボスをパロったやつですね
HP350
■チェーンソー
かみは チェーンソーを やたらめったら
ふりまわした!
しかし その いりょくは じぶんじしんをもきりさいた
かみは みごとに ちった!
効果:敵味方全滅
■てんばつ
かみたるわたしが てんばつをあたえてくれる
てきぜんいんに こうげき!
効果:敵全体HP半減っぽい
■被ダメ
ぜんちぜんのうのそんざい…
それが わたし かみだ
■勝ち
わたしに さからうとは…
これも いきものの サガか…
■負け
かみである わたしをたおすとは
きさまはいったい
あとはわかりません、半熟英雄関係のHPでグラ差し替えの方法が載ってるのがありましたが、まだ読んでないんですよね
簡単に移植できるといいなぁ、てか誰かやってくれないかなぁ
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - セーブデータ
10、11、12話でセーブしてあります。
クリアしてるからサウンドテストが38~41番まで聴くことができます
GameCenter GX
かなりひさしぶりにやったので、ゴリ押しでクリアしました。
クーモン、スーモンの特殊な攻撃も忘れてて、
両方でゲームオーバーになったという
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - BNE2用設定ファイル 更新
(SFC) 半熟英雄 - キャラ作成
(SFC) 半熟英雄 - バイナリ調査内容
0B8000-0B83FF エッグモンスター名 8byte
0B8400-0B87FF キャラ名 8byte
0B8800-0B8FFF 技名 8byte
0B9000-0B90FF 切り札名 8byte
0B9100-0B91FF コマンド等メッセージ 8byte
0B9200-0B95FF 趣味 8byte
0B9600-0B967F エッグ名 8byte
0B9680-0B9707 奥の手名 8byte
0B9708- 戦闘メッセージ
0C4D52-0C4D55 ゲーム開始時将軍テーブル(0C4D52は主人公じゃないと戦闘終了時にゲームオーバーになる
0C5E00-0C61A7 城名 8byte
0E8200-0E83FF エッグモンスターのデータ 4byte*128
0E8400-0E87FF 技性能 4byte*400
0E8800-0E8AFF キャラ性能 6byte*128
0E8BA0-0E8C9F 切り札性能 8byte*32
0E98B2-0E98D3 LVUP必要半熟値 2byte
私まだ未改造の状態をプレイ中なので、実際に改造はまだしないんですけどね
ただプレイ中にいろいろ調べてると、ついでにこういうのも調べちゃうという
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 半熟英雄 - BNE2用設定ファイル
技らへんはチェックしてないので怪しいかもしれません
今回はスレにも作ったと書き込みましたが、
書き込み規制というのに巻き込まれていて
携帯からじゃないと書き込めないので基本ROMです
返答など必要な時はブログにきてくれると助かります
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
(SFC) 46億年物語 - セーブデータ
4章では鳥類に、5章では人類に進化させています
セーブデータはこちら
GameCenter GX
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル
[SFC] ロマンシングサガ1用のBNE2設定ファイル作成中
アイテムらへんから作成しています。
もし既に設定ファイルがどこかにあったら教えてください~
YouTubeで動画も作っています。よかったらチャンネル登録お願いします!
GameCenter GXチャンネル