(FC) ファイナルファンタジー3 - たまねぎ剣士・戦士
レベル別の能力値やコマンドによる取得熟練度経験値についてを記載しています。
そのうち逃走率や装備できるアイテムのリストも追加したい。
良かったら見てやってください。
ファイナルファンタジー3 攻略・解析
- 関連記事
-
- (FC) ファイナルファンタジー3 - 難破船~ゴールドルの館
- (FC) ファイナルファンタジー3 - ドワーフの洞窟~ハインの城
- (FC) ファイナルファンタジー3 - たまねぎ剣士・戦士
- (FC) ファイナルファンタジー3 - トックル~オーエンの塔
- (FC) ファイナルファンタジー3 - 盗む・ドロップアイテム
コメントの投稿
地味にクリスタルグッズが装備出来るが……
たまねぎ剣士は封印の洞窟まで
戦士は水の神殿か地下下水道までが限界でしょうね。
ラスダンともなるとモンクは空手家に近い能力で普通に戦えて、
同じくクリスタルグッズの扱える赤魔は
「クリ盾二枚 or ゴレ杖二本 or ティルヴィング二本/リボン/白ローブ/ダイヤ腕輪」で
ギリギリ戦えるのもありますが。
Re: 地味にクリスタルグッズが装備出来るが……
モンクは優秀ですねぇ、初見のバハムート撃破の調査時にはお世話になりそうです。
赤魔道士は剣や盾が装備できて魔法が使えるのが強みですよねぇ、子供の頃は気に入って長く使ってましたb
赤魔の隠れた底力
しかも武器にオニオンソードまでの繋ぎが一つも無いのも余計です。
赤魔は私も長く使った事がありますね、戦士系だけれど
術士装備が基本で腕輪系統や学者の服などで防御力を結構補えるのも強みですよね。
しかも赤魔を加えたまま竜騎士無しで
ガルーダを倒す為に古代遺跡でガッツリ鍛えたり……
trackback